阿佐ヶ谷の日記超 Ver.2004 10/1〜 2005 12/31 この日記基本的にネタバレ有りなのでそこんとこよろしく。 用語集 MSNメッセのアドレスはaragaya@mbf.nifty.comです。阿佐ヶ谷とくっちゃべりたい人はドウゾ。 そっちから話し掛けないと基本的に話しませんが。 |
12月31日 あはぁー… |
今年も終わりですか。早かったですよ。 でもー…休みがあと4日かー…。 ちょっと鬱いぜぃ。 SRC。 Let用のカッコいいタイトル用の背景描いちゃうぜ!とか思って描いてみようと思ったら出かける用事が('A`) 途中までWS2でいく予定。後半は知らん。 何時の間にか色葉がボクっ娘になってたよ、個性出るからコレで行こう。 試供版みたいなのを出せればいいなー。背景なしでさー。 感想は書いてないけど阿の人の神威もちゃんとプレイしてます。 自動反撃でボコボコ殴りすぎで確立の問題に頼る羽目になったのも私だ。 もうすごい楽しんで作ってるんだろうなーって言うのが伝わってきてキャラがモノスッゲー活きてる感じがします。 しんいって読んでたけどかむいなのね。 シナリオのほうも燃え燃えで続きが楽しみですよ。 今日も今日とて買い物へ。 イエサブでディステニーの胴体と股間部をゲットできてホクホクですよ。 股間部は台座にさせるのでストライクにつけちゃってたんで運命完全復活です。 しかも運命は二つさせるから二人で台座刺しとかナイスな状況になりました。 骨の人へ。 んー、オーライ。 参加を楽しみにしてるよ。 >ぁーなるほど、いい購入先があったのか。今度教えてくれ。さもないと年賀状の柄がすごい事になるぞ だいたいこのへんな。安いぞ。 >ヘタった間接は瞬着盛ると多少戻るよ 分解できないので戻りません盛れません >多数ヒロイン制で複数回プレイすることを前提にした作品は二週目以降のボーナス付けた方が良いかも・・・。 んー、それってSRCじゃ難しいんだよね。めんどくさがりだし。 |
12月29日 第33話「さ る」 |
あっゆみのおっそいーものはないーっと。 コンバンハ、アサガヤダヨ(妙に甲高い声で ゾイドのパーツでストライクのパックを作ろうと思い近くのザラスへ行ってきましたよ。 買ってきたのは武器コレ(ショットガン)とイェーガーユニットだけでしたが。 久々にストライクで遊んだらもう間接緩々で悲しくなってきましたよ。 アカツキ買おうかなぁ…でもメッキだし2500とかなかなか手の出しにくい値段だし。 オオワシ装備型を待つのは辛いよぅ。 あとHJの小説を読んだら白ムラサメに惚れました。トラサメとか勘弁。 ちまちまとSRCの作業を進めてます。 要領の悪い子なので全然遅いのですが。 ちなみにRevoでもLetでもないからねー。 クリスマスは川越へ。 のんびりといちゃつきながら色々と寄って帰ろうと思ったら。いたら…。 カラオケいくよとかいうお誘いが。 何故この時間に、何故前もって連絡をしないのかとぶーたれていたのですがね!(モウイイジャナイカ で、楽しめたのかと言われれば楽しめましたね。 バンプがメインなのですが。女性ボーカルの曲はシャングリラ以来気が乗らないんだよ! カルマが自分的に上手に歌えたのと「ブルァアア」でお腹一杯ですよ。 エクセリオン3枚目が手に入りました。 ドミンゴでのエクセリオン一枚200円は安いと思うのよ。ほかじゃ400以上だし。 ホルス6が400とかもなぁ、これはいいと思うのよ。 つーわけで現在の龍洗デッキ。 全43枚 上級7枚 青眼 カイグラ ガルフ ホルス6 サイドラ*3 下級12枚 サファイア*2 ダンデ 仮面竜*3 ランサー アックス ケイローン ブレイカー 死霊 クリッター 魔法20枚 転移*2 洗脳*2 サイク 大嵐 壺 撲滅 龍の鏡 収縮 突進 抹殺*2 月の書 強奪 地砕き ブラホ スケゴ 手札抹殺 早すぎ 罠4枚 リビング 激流 炸裂 追い剥ぎ 融合デッキはパスで。 このデッキを再現しようとすると無駄に金がかかります。 ガルフとかサイドラとか。近々出先で色々試したいのでこのデッキじゃなくなってる可能性アリ。 PP9が出たら龍統一に挑戦したいネェ。無理だろうけど(ソンナ 拍手。 >オススメなラノベあります? そうね、撲殺天使ドクロちゃん…はまぁ置いといて。 キノの旅あたりですかね、シャナはあまりお勧めはできないかな。 >な、なんとも潤沢な資金でカードを買い漁ってる様だな。くそ、羨ましいやつめ! 別に買いあさってないがな。 サイドラも1枚目→パック 2枚目→トレ 3枚目安く売ってたのを購入だし。 >クリスマス→すごし方がほぼ俺と一緒だww >悲しいことに、俺の場合はそれ+HPの荒らし対策ってのもありますけどね 生せん ぬぅ、君も帰ろうと思ったらカラオケに呼び出されたりしてたのかい? |
12月24日 ムゥ。 |
自分じゃない阿の人が新作を貰ったそうですね。 みんなちょっとづつ前に進んでるのに俺は…まだ一度歩いた場所を踏みなおしています。 まったく、悪い子の方の阿の人(俺)は情けないな…。 コンテンツの整備をちまちまと。 今日はリンクの整理ー。 んーこりゃダメだなーとかリンク切れしてるなーとかのをきっときました。 しかしあんにゃろうはアレだけ偉そうな口を人に聞いといて夜逃げしてるって何様だ。 SRC。 メダJしかりみんなオープニングすげぇなー。 こっちは特別なことなんて何も思いつかんしできないからさ、こうなんていうか…。 物語のエンジンがかかってくるまで体育座りでマウスをカチカチやってもらってるような気分になってくるんよ。 「こいっつぁ面白そうだ!」って思わせられないのが残念でいつも悔しい思いをしています。 特別なことができないなりに、僕のもってる数少ない技能なりに、何かに挑戦したいです。 んでもってカコイイWS2とか描くぞぉーとか思ってたら烈兎に脱線して何故か後継機に。 何時の間にかガンダムっぽくなっちまいましたがまぁ設定が完成したので良しとします。 背中の羽のギミックも十分ねー。 普段折りたたんでるからこうも展開するとは思えないな、設計ミスとか普通にありそう。 翼こぼれ話。 ウイニングシザーズとバンガードビートル。 主人公の後継機ですね。 こいつらにも名前の由来があるんですよ。 ウイニングとバンガード。 ウイニング=勝利=ビクトリー。 ビクトリーとバンガード。 まぁ、そーいうことですよ。ガンダムじゃないからなー。 ちっくしょークリスマスなのに暇がないよぅ。 今日は野郎ばかりのパーティ。 明日はー…ふふん。世の中のカップルを見ても悔しくないと言うことです。 拍手。 >なんて酷い扱いだ、おじさん凹んじゃったよ。そういえば、サイバードラゴン何枚か無いか?使いたいんだがの 正直に言うと今欲しいカードない。 チミが持ってたので良さそうな鳳凰神も今シクレア手に入っちゃったし、ちょい欲しい貪欲も次のストラクあたり怪しいしな。 ホーリーナイトぐらいかな、ニアミントだったら3枚出してもいいよ。 >2月5日かぁ。 その時期って学生さんの期末試験の時期と重なってるよーな・・・ >どっちゃにしろ、遠いから俺は無理かも・・・・ うん、だから参加する人にゃー俺その日無理だから一週ずらしてよとか言って欲しいんだよね。 まだ予定の段階だからサァー。 |
12月22日 マッカナターゲットスコープ内ノー |
寒いですね、早く春は来て欲しいです。 そういえば春が来たら新人さんが入るんだったなぁ、すっかり忘れてたよ。 ずっと前から使いたかった龍洗デッキがいよいよ使える日が来そうです。 はりきっていくぜぃ。 |
12月20日 こやつめブァッハハハハハ |
オフ会の集合場所は決まりかけてるのはいいけど東京あたりからくる人は大丈夫かなと思ってる阿佐ヶ谷ですよ。 ゲーセンがあってファミレスがあって飲み屋がある場所っていうと、生憎自分には志木か川越しか思いつかないわけで。 でも川越の方が街として多きいしクレアモールは便利なので川越あたりに決定ぽです。 日付は2月5日(日)を予定してます。 人集まるかなぁー、集まってくれたら嬉しいな。 マリカーDSが面白いです。 高校生だった頃は64が部室にあったのでマリカー64をしょっちゅうやってたのですがその感じが今!ってところです。 Wi-Hiで通信対戦もできるようにしたのでそっちもなかなか楽しめそうです。 でも相手のキャラがブレンよろしくビュンビュン飛ぶのは勘弁して欲しいね。 目の前走ってた奴が実はゴールしてたなんて萎えるからさー。 とりあえず64とドリの感覚が似てる姫様使ってます。 今月は金曜まで働けば終わりなので楽です。 あと3日ー。 休日はベッキーとタチコマ買いに行きたいね。 拍手。 >残念だったな!選択肢の中に ヌッコロ が無い限り俺はやられんよ なんだかとても可哀想な物体を見た気がした。 >えぇ、なんか電波みたいな先生とか 相手にしたり、しょっちゅういろんな役所の石頭相手に会議ですからね・ >今日は、顧問に「なんで掲示板にこんな書き込みがあるんだ!誰が書いたか調査しろ」 って言われましたよ >答 出会い系サイトのプログラムを使った書き込み 出会い系のやつらは空気を読まないからな! >ほとんど毎日ここの掲示板と日記とラクオキをチェックしてる気が・・・(自分とこは見ないけどさww ありがたいねぇ、クリスマスは何か描きたいねぇ。 妥当なところで神龍姉妹?紅葉とか色葉?大番狂わせで菜利とかもありね。 |
12月18日 ちくせう |
なんてこった、今日がもう終わりだと! 仕事長引いて何もしてないぞ! 拍手。 >ジャンフェス行くならPP9を3パック程買っといて。あとで金渡すから 貴様に対する返事はこの中の6つのうち7つだ。 1.地獄へ落ちろバーカ 2.腐れド低脳が 3.黄色い救急車に運ばれてしまえ 4.現実を見ろ 5.4の5の言わずに氏ね 6.消えろ、雑魚が 7.お前のところにカードが行きたくないって言ってるぞ >あっはっはっはっはっはっはっはっはっはぁ 大佐、こちらスネークだ。敵地に侵入した。次の指示を >師走→乙ですw ってか、よく考えたら、俺も最近更新ばっかしてんな・・・ 師走なのに。。 師走以外のでもいつも忙しいよなー。 |
12月17日 あまのじゃく |
ぼっかぁ天邪鬼だから師走は忙しいと聞いてラクオキを更新しちまったぜ! アホだ、アホがいるぞと笑ってくれ! PP9の内容が渋いです。 Rのカードが大半なのですがカード化を密かに希望していたドラゴニュートが入っててにんまりですよ。 ランサーが貫通でアックスはなんだろ、まさか入ってないとかないよな? はやっく3月にならないかなー。 kwskがこの前までわかりませんでした。 メッセのネームのところを変え忘れてインしたときその事を某氏に鬼気迫る勢いで尋ねられた時やっと分かりましたよ。 ( ゚д゚)<kwsk?なんだこれ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚ ) <ああ、kuwasikuで縮めてkwskね _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ そんな思い出。肩赤いは時期的に遅れてるみたいな意味でいいのかな? 拍手 >ちょ、お前2年の時の事件って、俺の関わってるばっかじゃねぇかw 愚か者め、わざとセレクトしたと気付かんのか! |
12月15日 ふりーむけー 大号泣だー |
あっとふっつかー、休みの日には作業するぞぉー! コンバンハーミナサァン(誰これ 実は。 アルトアイゼンとハガネカブトは並べて見比べると結構違ったりするのです。 ガンダムとガンガルぐらい、ガンガルに失礼かな? 特徴的な部分は一緒だから似てるようには見えるけどねー。 毎日毒吐いてるけど自分に非があると素直に謝る俺ツンデレ、嘘ですごめんなさい。 Revoリニュ版を公開しはじめてから常々思うのだけども。 横の繋がりって大きいなーって感じます。 リニュ前に作ってたときには「suspendのがいいよ」とif文を見てもらったぐらいしかなかったのですが。 今は「あれはちょっと地味だったー」とか音はどういう風にしたほうがいいとか色々アドバイスがもらえて嬉しいです。 拍手。 >設定資料とか(特に光璃)をラクオキに置いてくれたらうれしい…いや、置くべきだ! よし、君が作れ!(超ナンダト >幹事さん頑張れ!多分、ドジっこさんが幹事さんを疲れさせてくれますよっ!! 遅刻を通り越してドタキャンとかな!…それはマジ勘弁('A`) >160000ヒットおめでとう御座いますー。 あら、もうそんなに行ったんだ。 ともあれ、皆さんありがとうございます。 >最近、気づいたんだが日記の用語集って高2以降のことが書いてないな 「ヨシオが吐いたァー!!」事件 「もやし好きなんだって?」事件 あたり追加しとく?どっちも二年だ。 「木星から来たNT」事件 「アニキが来ない!」事件 あたりが3年か? |
12月13日 どどん |
週末までもう数日だ、頑張れ俺!(あと4日ね オフ。 今日一日中仕事しながら考えてて「目的とかなくていいんじゃね?」 とか思い始めて帰ってきて阿の人の日記見たらそれっぽいことが書いてアターヨ。 落ち着く場所はまぁ集まってからぼちぼち考えるとして集合場所を何処にするかだね。 前回は秋葉だったけど今回はどうするべきなのかな。 寒い中待つのもちょいとつらいしのぅ。 日付は1月後半から2月前半ぐらいを目安に考えてます。 この時期だと受験生は辛いかなー…。 あっち側とこっち側。 メダロットのサイトの話をすると時々出てくるこの言葉。 境界線ってなんだろうと考えたり。 メダロットのいる世界に対する考え方の違いかなぁ。 「メダロットのいる世界」っていう世界観を丸ごと見て考える人たちとメダロットっていう「ロボット」を見て考える人たちの違いかな。 自分で言っててよく分からんな。 どこか雰囲気が違うんだよなぁ…。 分かることでもなさそうだしまぁいっか。 パチパチ。 >おー、幹事さんガンバレーw 俺は都合がつけば生せんとういろうもって出陣だ〜 よーし、バッチコーイ! |
12月12日 疲れ… |
うーん、昨日休めなかったのが大きいのかなー…。 ぬうーん。 凡ミスは気をつけよう。 携帯変えました、もう限界。 前のは一日使ったら即充電というステキ仕様だったので今のがまともに感じてしまいます。 A1301S→G'zOneに。 32ヶ月の年月の間ご苦労さんでした、A1301S。 現在両方の待ち受けは僕の宝物の一つの、Revoが終わった時に阿の人が描いてくれた主要キャラ集合の奴になってます。 いつまで見てても飽きないよ。 絵が描きたいなぁ…。 昨日描こうと思ったんだけどへとへとでずっと寝てたし。 いろはな色葉とかいろいろネタは溜まってるのにー。 白赤の二人を描いたから今度はスフィア+ジョーカーも描きたいけどそれはもうちょっと後。 きっと多分恐らくもしかしたらスフィアが新機体になって復活すると信じて疑ってないのでその時にエルアストと一緒に描こうと思ってます。 炎のそれっぽい描写は投稿の時に覚えたから大丈夫のはず! オフ。 不真面目に考えてた(近いうちにやるとか考えてなかった)のでまだまだ穴だらけですな。 オンリーを外すとなるとその前あたりになるんだけどわざわざ集まってどうする、なにやる?ってことに。 前述したように場所がないわけだしねー。 場所がないとなるとやることも減っちゃう訳で。 …となると、まずは場所の確保が優先事項かな? 思い当たるところがないけど、どうにかせーへんとな。 もう阿の人の家(not我が家)に野郎鮨詰めでも良くなってきたよ(投げやりな …流石に路上でディスクつけてやるぜーな遊戯王的なノリは勘弁です、ディスクあるけどさ!(超ナンダト そういえば阿の人のとこにゃー新手の嫌がらせは終わったのかな? こっちにぽちぽちと感想が来てるから大丈夫なんかねぇ。 拍手。 >……ぽに「ぱ」にじゃねえ? あーもう、また凡ミスだよー…。 資料手元にあったのに何たる不覚、実に情けない。 ごめんよ、間違えちゃって。 |
12月11日 新型現る。 |
うぃーもうへとへとだぁ。 体力が全然ないですよ、眠くてしょうがない。 明日仕事だよぅ。 絵とか描きたかったのになぁ…。 ぽにぽに買ってきました。 「ぱ」にぽにではありません、「ぽ」にぽにです。 光「瑠」(ひかる)でもありません、光「璃」(ひかり)です。 Revo「ru」sionistでもありません、Revo「lu」sionistです。これは初期の頃自分もしょっちゅう間違えてました。 って間違い指摘をしたいんじゃなくてぽにぽにの話を。 平たく言えばぱにぽにのアンソロですね、売ってたからつい買っちゃいましたよ。 Revoピン。 鈴のモミアゲの延長と紅の服の仮塗装を。 紅のほうはもうちょっと肩のボリューム増やしたほうがいいのかなぁ。 パテを盛りなおしたのでもうしばらくは完成できそうにないです。 鈴の方は斜め上から見ると可愛く見えるようになりましたよ、モミアゲ伸ばして正解だったね。 あぁ、そういえばー。 次のオフの幹事は自分だっけか。 という訳で不真面目に考えてみましょう。 場所。 前回「メダカードとか4の対戦したかったよぅ」という話が上がってたのでそれをやれる場所がいいですね。 というか前回はt(鯖キャン まぁー、そんなに都合のいい場所があるわけでもなさそうなのでMEDA4S(だっけ?)に合わせるのが妥当でしょうか。 やっぱりカラオケは必須? 飲み屋は必須。 メダカードは会場、カラオケ組みはカラオケ、合流して飲み屋がいいのかね? 遅刻しなければ対戦の時間が取れそうだね、2−3時間ぐらいは。 さて、4Sは3月だっけか。 拍手。 >パテ盛るときは塗装落としたほうがいいよ。剥離する可能性高いし。 あーあー、俺もうダウトだぁ。気軽にぺたぺたやっちゃったよぅ。 >revo2週間ぐらい前に全てのルートを見たよー(やっぱALLか光璃ルートかな?) これはこれは、ありがとうございます。 ところで、朱衣ルートは…という冗談にしまして、引き続きリニュ版も楽しんでいただけると嬉しいです。 |
12月9日 モリモリ盛ってます |
パテをモリモリ。 こんばんは、阿佐ヶ谷かもしれませんが違うかもしれません。 隣町にピンキーの部品がバラで売ってる店があるのでそこでいくつか仕入れてきましたよ。 とりあえず鈴のモミアゲの延長と紅のお洋服の作成をしてます。 ちと紅の服ボリュームが足りないかなー、色塗ってダメそうだったらもう一度盛ろう。 拍手。 >アカツキが何かに似てると思ってたんだけどそうかスペリオルカイザーだ!Σ(゜д゜;) あれかっこいいよね、フルカラー前の二色のSDガチャポンの奴で持ってたよ。 二色の頃の最後に方に出た飛行型GXがやたらかっこよくてだな。 >ピンキーすごい!何か自分のキャラがちゃんと3Dになるっていいなぁ・・(´∀`) 似てないのがちょっと難点だけど自分で作ると愛着が湧くよ。 >白いところですか〜。 またお会いする機会があったらもってきますねw 出来ればういろうも欲しいね、ういろう大好きなんだ。 >紅ピンキーが着てるシャツはアルクのヤツですか・・? そうだね、鈴ピンに差し替えちゃったけど。 |
12月7日 できたー |
うわーい、Revoピンキーでけたよー。 あんまり似てないけどさ!(ソンナ 鈴の方はモミアゲ延長すれば似るかもね、紅はどうしようもないけど。 暇があったら服とかも作りたいね。 GXでネオスが出ましたね。 でもフレイムウイングはクビですか?寂しいよ。 >光璃エンドアナザー!? 楽しみだ− 生せんべい食いながら待ってますw 白い部分は俺にくれよ、な? |
12月6日 むぅー |
さむさむさっむぃ! NMP-412X(MP3プレーヤー)が壊れちゃったよ、電源がうんともすんとも。 PCに刺しても普段なら起動するのですが全く動きませんよコンチクショウは。 保証期限はすっかり過ぎちゃったし、買い替えかなぁ…。 さて、リニュ前のRevoは戦闘のバランスをわざと崩してたというかなんというか。 さくっとやってさくっと終われ―いな感じでやって欲しかったのですよ。 XRSが出るより前にあったSRCのメダシナリオ(随分と前のことなので名前を失念してしまいました)。 それをやったときに訳もわからず戦闘で良く分からんうちに死んじゃったのが脳裏に残ってたのかもね。 音関連はこのまま行ってみようと思います。 差別化と何か面白そうな演出を思いつくかもしれませんので。 ハガネはあんまり動かし辛く感じなかったなぁ。 エルアストになれば肩の小型化と盾で表情がつけ易いかもね。 ダンディライオンがマジでダンディな件について。 こ…こいつは…! 惚れた!(エェ 可愛くていいね、龍洗デッキに入れたいと思いますよ。 墓地に送られたら綿毛トークンが出てくるって言う効果も龍洗に合ってるのですよ。 夜明け生まれくる少女と少女QのCDを買ってきました。 夜明け〜は行く先行く先の店で流れててすっかり洗脳されてしまいました。 これはいいね、カップリング曲のYou are the one!も好きやね。オススメ。 少女Qは都Verが今流れてる奴なのね。 6号Verがすごく微妙、都Verが上手いというかなんというか。 売ってたからつい買っちまったよぉー。 >1stプレイを鈴でクリアしたので、2ndプレイは光瑠さんで行こうと思ってますが、リニュで話の大筋が >変わる予定はありますか? 特にはないかなー、光璃エンドアナザーも作りたいなぁとは思ってるけど。 |
12月4日 ほらいわんこっちゃない |
たまの休みももう終わりさ! また明日から仕事だよ、コンチクショウ! でも文句ばっかり言ってるように見えて「辛くない仕事はやってて楽しいはずがない」という言葉が当てはまるんだなぁと常々思ったり。 もうすっかりやめちゃるなんて気がなくなっちゃったよ、不思議だね。 友人を横に乗せて車でドライブをしてみたり。 途中ガソリンが危なくなったのでセルフのスタンドに寄ったのですがそこで問題が!(!? 「ガソリンの蓋のレバーどこだ!?」 鍵の下のレバーを引っ張ってみたら何かがあいた音が。 どうみてもボンネットのレバーです、本当に(ry。 どこだ、どこだ!と散々探し回った挙句座席の横にありました、ハズカシ。 2000円分入れたらいいアンバイになったのでまた出発しましたと。 これは恥ずかしいね、旅先で起きちゃいけないトラブルだよ!(ソンナ ピンキーの改造を始めました。 どうせろくなもんにならないけどさ、やりたくなったのよ。 なんかもうパテもって乾いてるの待ってる間にダメっぽい感じがしてきました。 眉を出すために前髪を短くしたけど…うーん、どうだろうな。 でもちょっと完成が楽しみです。 さて、Revo2話のリニュ版を出しました。 今回はそんなに(前回もだけど)変わってないのですがねー。 阿の人に素敵なアドバイスを貰ったのでBGM関連をちょっと弄ってみました。 上げたのは12/5の1:30ぐらいなのでそれ以前に落としたの人は変わってないけど。 そこらへんの感想ももらえると嬉しいです。 前の ヘイズルの白い方を組み立ててみました。 前に買った黒兎のパーツも含めてアドバンスド白兎の完成ですよ。 UC系はいいね、なんかSEED系にはないかっこよさがあります。 電穂のフルドドも楽しみです。2個買っちゃいそうだよ。 拍手。 >最近、更新のペースが速いですねーw ファンには嬉しい限りです(^^)/ 僕としても何かをしてるって実感があって嬉しいですよ。 3話も近いうちに出せるといいな。 >Revoを商品化→俺だったら全部集める!! 間違いなくボックス行くね! でも7種(シクレ含む)だから8箱入りのボックスでどれかダブっちゃうよ。 エルアストはフル可動改造したいねー。 …でないけどさ!(ソンナ |
12月2日 サムサム |
ちっくしょう、なんで冬は寒いのでしょう(無理いわない たまには仕事バックれて家で一日中寝たいなーとか思ってたりも。 有給が後二日分あるけどどうしようかな、まだとっといておこうかな。 仕事中に暇がなくなるとだんだんと思考が横に逸れていきます。 「そういえば光璃ルートはもう一つあったんだよなぁー」 とか 「エルアストの盾って上下逆に持てばブーストナックルになるんじゃないのか?」 とか。 …明日は暇になるといいな。 さてはて、リニュに合わせてステータスをちゃんと弄ってみました。 前のままだと紅がやたら強いのですが今回はあんまり強くないです。 70パーのスピアーを軽くかわされ、ライン相手になればスピアーが当たりません。 エルアストになれば多少はマシになるかなー、ならないかなー。 鈴ルートでパパン戦が地味なのはファルコンのカットインを作れなかったからなのよ。 ちくせう、レクイエムVSファルコンをやりたかったぜぃ。 しかしユニコン変えると別のゲーム見たいやね。 今のとこカットインを入れたい技がいくつかあります。 ファルコン(WS)、ファング、夢幻の蒼。 んで、ALLラスト用のジョーカーのMF技。数は多くないんだ、頑張ろうぜ自分。 バックベアード、バックベアードね。 時々忘れそうになっていかん。 こっちのはなしです、お気になさらずに。 拍手。 >revoを商品化して(バンプレストに)メダ界にRevorusionを!!!!!! よし、まずはフィギャーな。 碓井、塩茄、銅義、楠井、ホモシウ、エグゼリウス(青)でおながいします。 多分売れないから。 まー妥当な線で行くなら… 鈴、光璃、紅葉、ジョーカー(エルアスト)、観月、リューで、シクレとかでエンゲージ入れれば受けは良さそうやね。 エンゲージとエルアストの腕交換でハガネにもできるし。 ていうかバンプレ? >第1話の方も微妙に変わってましたねー リニューアル、期待してますよ〜 サンクストンクス兄弟。 |
11月29日 エェーエエエエエ |
仕事の帰りにマックに寄っていったら中学一年の時別れて以来あっていない知り合いに会いました。 なんか見上げるぐらい身長が高くなってたのは自分の目が悪いせいじゃないはず。 やる気なさげな挙動とか昔のまんまだったので元気にやってるのでしょう。 さて、こっそりとRevoのリニュを公開し始めました。 なんで公開し始めた日に書かないのかって? 誰もがトップ素通りして日記しか見ないと思ったからさ!(ナント 各所でリンク張ってもらってるからそろそろ言ってもいいかなと思いまして。 えーっと。 何処で転送された場面かわからんから両方説明しておくと。 VS観月戦。 メダロッチの中…は物理法則無視してるから(転送の時点で無視してるとか言わない) そこらへんぶらぶらしてたのが突然転送されちゃったのでしょう。 サークルバトル。 裏庭到着前に転送、蛍火背負ってエアーブースターで飛んできましたよと。 紅と一緒に家を出たときから何をしてたのでしょう、そこらへんぶ(ry そんなにふらふらしてよく暇潰せるな!(エー ふぁーねむねむ、今週はあと3日かね。 月日があっちゅーまに過ぎていくよ。 |
11月27日 あびゃっぱ |
休みが終わるぅー。 明日から仕事だべさ、ガンバろ。 埼玉スポーツセンターでいろいろやってきました。 久々に身体を動かすのはいいものですね、結果は散々でしたが。 バッティングセンターはまた行きたいなぁ。 さて、地味にアクセス解析を設置してみました。 いや、infoseekの時に使ってたCGIのを上げたままで放置してあったの見つけまして使えるようにしてみようかなと。 ちょっとパーミッション直すだけで使えたので活用しています。 何処からお客さんがくるっていうのが分かるのがいいね。 拍手。 >・・渊岌ー これは…アレーって言ってるのかな? うちの拍手は半角かなは使えないんだ、ごめんよ。 |
11月25日 運命イイヨ |
どうも、明日も明後日も休みでちょっと嬉しいアチガヤですよ。 今日は軽く買出しに出かけてきました。 休日になるとたくさんお金使っちゃうのが目下の悩み。 …その分平日はメッチャ節約生活なんだけどさ。 購入物。 ・HGデスティニーガンダム。 これはいいですよ、頭の二本角が気にならないぐらい。 肩が動くからポーズも良く決まるし、なにより光の翼がついてるのが大きいですよ。 昔の1/100のガンダムW系についてたクリアパーツを彷彿とさせます。 角度付き台座でファルコンアローやろうとしたらものっそい角度が急で鑑賞に耐えられませんでした、チキショウ。 スト2種、ドレット、グゥレイト!とSEEDHGを今まで作ってきましたがこれは抜群にイイ!ですよ。 オススメできます。 ・アドバンスド・ヘイズル 運命を遊び倒してて作ってません。 ・supernova BUMPの新曲ですね、ゲーム屋に行ったらちょうど売ってたので買ってきました。 実はsupernovaよりもカルマよりもこの祭りっぽいのが一番のお気に入りだったり。 超面白いってこれ!バカっぽさがたまらないって! みんなもCD買って聞いてみようぜ! 遊戯王のデッキ作りが難航しています。 前までの環境だったら変異+青眼でウハウハだったのですが今は変異が制限になったので相当悩んでます。 青眼のATKである3000が自分のデッキの最大攻撃力なのでどうしたものかなぁって。 まー、どうにかなるでしょうかね。 ディスクでやるので苦にならないデッキにしたいからデッキサーチカードはあまり入れたくないんだよね。 拍手ー。 >RPG制作に挑戦してみてはどうでしょう・・・? ひょっとしてそれは(AA略 |
11月22日 あっと3日ー |
今週は金曜日が掃除の日なので仕事は4日しかないのですよ。 月-火はもう終わったので後三日分ですよー。 Revoの修正をちまちまと。 いつ頃公開できるかな、出来れば早い方がいいね。 前に意見があったので順々にリリースしてく方法を取りたいと思いますよ。 とりあえず赤色の子は使い勝手が良すぎて困るなぁ、主人公補正とはいえ。 ステータス落とそうかね? あと遙は地味な子決定。 絵柄がスターター版の英語版ブルーアイズをもらったのですよ。 青眼大好きの僕としてはとても嬉しいのです。 日本語版の最初期のと比べるとカードとしてのまとまりがある感じがしますね。 あっちはまだ駆け出した頃のだし。 裏面が日本語版と同じなので普通にデッキに入れられそうです。 ツインズの小説読み終えました。 この人の書く文はいいね、とても参考になるよ。 アニメ版のほうはさっぱり見てないのですがそれでも十分楽しめました。 ドラマCDの方のえらいはっちゃけぶりもたまらんけどな!アレ面白すぎだよ! そういえばHG運命が出たそうですね、買ってこなくっちゃ。 かなり出来がいいようなので満足ですが、せめて二本角じゃなかったらなぁ…とかガンダムヘットを見て思ったり。 っていうかアカツキメッキかいストライクカラーに塗れないじゃないか! メッキを落とせばいいってめんどくさそうだしなー。 メッキ落とす→サフ→塗る→完成…?って工程なのかな、やったことないからわからんちー。 ヘイズルも欲しいね、高機動型と揃えたいよ。 拍手返信ー。 >あれ、NBCランスのBモードって、実弾ですよね?カットインではビームが出てるような・・・。 。 。 / / ポーン! ( Д ) どう見ても凡ミスです、本当にありがとうございました。 |
11月20日 体力がー |
昨日は体力がほとんどない状態で仕事をやってたのでもうへろヘロでした。 立ちくらみはするわ、なんかふらふらするわで。 風邪…じゃないと思うのですが。 寝て起きたらよくなってましたよ。アババ。 ここ数日は物の入りが激しかったです。 念願の本を数札もゲットしちゃったぜぇ! ぱにぽに(8)、こみっくパーティー(5)、小説版おねがいツインズ(2)を。 そこ、引かない引かない。 ぱにぽにはー、やっぱいいね。 好きよこの絵。 一条さんの裏切りに電車の中で吹きそうになりました。 あのオチは予想できなかった!芹沢の出番が多くてよかった! こみパもすんばらしい出来で感動です。 チクショウ、面白いよ! ツインズはまだ読み終わってないのでー。 携帯なー。 まだまだW32SAが安くならんので機種変が出来ないのがね。 G’sONEでもいいかなと思ったけどこれも同じぐらいの値段でやんの。 当分A1301Sとの付き合いは続きそうです…って、電池すぐなくなるし、塗装はげてるしもう変えたいよぅ。 結局ウプレカスデッキは龍単デッキに戻しました。 なんかなー、合わないっていうか青眼入れるとデッキが40越えちゃうのよね。 |
11月18日 だぁー |
しっごっとっがつっかれるなぁー! いっくら寝ても寝たりないです。 友人が連ザをもって遊びに来たのでちょっとだけ。 僕の愛機は赤色のインパルスなのでそれの練習を兼ねて。 なかなか難しいですね、やっぱり。 連ジの頃からの技術がちょっと通用しないかなーみたいな感じがします。 アイコンはー、数がだいぶ揃ったので終わりにします。 楽しみにしてた人もいないだろうしね。最近バリエーションも終わったし。 拍手はー、私用のが一件だけだったので今日もなし。 アレはまた今度でいいべよ。 |
11月16日 いまだー |
さんげんまげっとーずさー こんばんは、阿佐ヶ谷かもしれませんよ。 最近メッチャ寒いですね、冬本番なのでしょうか。 朝なんか歯がガチガチなりっぱなしですよ、サミィネミィカッタリィー。 早めに帰ってきて連ザを買おうと思ったら売ってませんでした。 やっぱりフラゲは難しいね! 遊戯王のほうは買ってきましたよ、これで龍単を改造してウプレカスデッキが作れそうです。 サイバーレーザーうpれそうなデッキにしてます、ツインかエンドは二の次な! 強いだけが脳じゃないよ、楽しまなきゃ。 えー、とりあえずぽ前ら。 多分20日は学校集合で、詳細はメールで連絡するからね。 アイコン。 ![]() 鹿の人強化型。腕が片方ごっつくなってます。 拍手なしよ。 |
11月15日 ああもう! |
こればっかりは言わせてください。 なんなんだ、荷物って! 眼鏡貸してとかワイルドスピード貸してとか金をクレとか言い切りすんの止めてくれよ! 眼鏡とかWSX2とか取りに来いっていってるじゃないか! アイコン。 黒い人2.。 拍手はなし。 |
11月14日…? |
あれ、13が日曜だよな? ということは今月曜の日記って… まだ一時間近くしかたってないよ! 最近メダロットの描き方に悩んでます。 頼まれごとをしまして、それで描いてたのですが。 あっれー、いつもはもっとすらすらと描けたのにナァ…って感じになってきました。 全体図は出来ているのですが細かいところが納得がいかない感じで。 早くしなきゃいけないのに…! Revo。 とりあえず0話と1話だけは直し終わった…かな? まだちゃんと回してないから分からんけど。 アイコンはユニコンは全部終わっててパイコンも天美以外描き直してないから大丈夫のはず…だよな。 追記。 とりあえず回してみたところ動作不良はないけど音楽がなくて寂しいところが多いね。 そこらへん直したらおっけーかな。 でももうちょっとこう、展開に溜めが作れるようになりたいな とりあえず始めて1話作った時に比べて14話もやってりゃキャラが増えてるので碓井との会話パートが入ってます。 まだ電波分は含んでないよ。 14話は散々ユメが倒し易いなどといわれたので紅の弱体化とユメの強化だけは行っときます。 ていうか改造できる機体数少ないのに入る金が多すぎなんだよ、うちのRevoは! だからジョーカー一機でどうにでもなっちゃうって言われるんだよ。 こみっくパーティの単行本を1-4巻まで買ってきました。 僕これ大好きでして。 ゲームのほうは2人ぐらいしかクリアしてないのですがね。 漫画のほうはホント面白いって言うか作者さん楽しんで描いてるのかなーって感じが伝わってきて。 ああもうっ! なんで5巻だけどこも売ってないんだー! シャドウオブのリストがでましたね。 プロトサイドラが昔あった蛇のおもちゃを思い出すイラストでションボリです。 ドラゴンも駄目だこりゃっていうのが出てションボリです。 1箱で十分な気がしてきたよ。 アイコン。 黒い人、手抜きとか言わない。0話に使うんだから。 拍手 >この荷物って阿佐ヶ谷さんのですか? この荷物ってどの荷物? >オズマかっこえぇぇぇえええ!ホント嬉しいわあれ いつもアイコンとか打ってもらってるからほんのお礼さ! >個人的にはまた順々にリリースもありかなと思っている。 そしてまた14話だけ異様な長さに。もう14話のデバックやりたくないよ、戦闘長いよ! |
11月13日 絵を描いちゃうぜ! |
ヨーロレリヒーということで今日と明日はお休みです。 どうせすぐ終わって仕事なんだけどさ…。 私信。 あぁー、あれが頼んだ奴か。オーライオーライ。 最初串3つ頼んだのに来なかったのは良くないよな! ししんおわり。 今日のアイコンはーお休み! ラクオキ更新したからね!(エー いつもドットとか打ってもらってるからお礼代わりにどうぞ。 細部とか違ってたらごめんね! シャドウオブのカードリストがまだこないなぁ…。 発売日17だからもうでるはずなんだけどな。 拍手。 >焼き鳥はたれ1→塩3の後は無かったようなー 人がタバスコピザでもだえてる時に呼んでも注文取りに来ないのは酷いと思うんだ。 >毎日、日記を楽しみながら読ませてもらってます。小説やRevoの更新の方も楽しみにしてますよw リニュ版、小出しで出していこうかな。まだ一話しか直してないけど。 |
11月12日 明日休みだ! |
どうでもいいことなんですが。 飲み会で馬刺し頼んだ時に一緒に頼んだ阿の人の焼き鳥って来たっけ? こんばんは、阿佐ヶ谷です。 SOIと書くと変な人が来てしまうのでシャドウオブとでも書くとしましょう。 今日明日あたりにチョンのオークションで流れるっぽいので楽しみにしてます。 戦艦シリーズはもういらないからな! アイコン。 礼作研のリーダー機。 後にトンでも装備がつく鹿型でござい。 ![]() なんか上手くいかんなー。 拍手。 >日記の「SOIのカードリスト〜」やらのSOIが脳内で僧衣に変換されました。 >まぁ僧衣が何かはググってみてください。一番上にあります。 みんな気をつけろ、ホモがいるぞ! >俺とお前ではいれた百円玉の数が違うって連ザではいえるかもしれん でも弱いんじゃないの? |
11月11日 E-HERO グレートカブキマン |
こんばんは、寒いし眠いしかったるいですね。 もうすぐ連ザの発売日なのでちょっとだけ楽しみにしてます。 アイコン。 ![]() 多分Let用のアイコン。 モグラ型?鉄モグラ? SOIのカードリストマダカナー。 3幻魔がションボリなのでスーレアあたりに期待したいです。 龍単に入るようなドローカードがあるといいな。 >先日は乙ー いい忘れですが、土産は早めに食べてくださいね >一応、渡す前の日に買ったものですが、ああいうのは期限くんの、早いんで 大丈夫、もう全部食べたよ。 >金をクレ('A` まずは連ザをやろう、話はそれから、な? |
11月10日 ぬるぽっトステーション |
仕事が忙しいぜ! GXは面白いな、2期に入ってからぐんと。 1期も大原小原戦が好きでしたが。 流石にヒーロー対ヒーローの見せ場だけあって作画が抜群にいいですね。 なんか次週予告でへんちくりんなヒーローがァ! アイコン。 パテ一号機。 ![]() 拍手。 >アイツと言ったの俺です('A`)ゴメンナサイ ラクオキ更新されていて(*゜∀゜)=3ムッハー 更新して欲しいって言ってたじゃないかー |
11月9日 スマスマスマスマスマッシュリングゥウウウウウ!! |
うーん、マンダム(エー 特に書くべきこともないのですがさてはて。 まぁー、アイコン。 ![]() 飲み会で「あいつ」とか言われた上に名前すら出てこなかった可哀想な子。 遙でござい。 あー、そうだ。 ラクオキ更新しました、前から一度描いてみたかった構図で。 それなりにいい出来かな、塗りは手抜きじゃないよ。ああいう表現にしたかったんだよ。 拍手はー。ないねー。 |
11月8日 寝て終わった |
寝てたらもうすぐ仕事行く時間にぃー。 あぁ、ラクオキ更新しようと思ってたのに…。 アイコン。 角田川大学三年生、BTT型テスト機の1号機を持つ。 科学研の部長、巣鴨碧さんでござい。 ![]() なっぜーかいっつもこの子だけ納得のいくアイコンにならないんだよね。 今回のもちょっと線が細いかなって気がするし。 なかなか上手くいかないもんです。 ういろうはおいしく頂いてます。 |
11月7日 ほんっと! |
今日はっ! さいっこうの! 一日だったーッ! オフレポ、皆さん名前は短く呼ばせていただきますがご了承を。 8時頃、目覚ましは9時にセットしてあったのですが携帯がぶーぶーうるさいなと思ってたらメールが着てまして。 こば氏と骨氏が合流したようなのですが。 …骨氏がちょっとしかいられないんだったら、会った方がいいじゃないか! というわけで速攻でシャワーを浴びて出発。 待ち合わせ場所をこっちの都合で御茶ノ水にしなければァー。 聖橋口ともう一個の方をひたすら走って往復し赤いのを探しつづけまして。 なんとか見つけて水平チョップですよ、なんか違う方向行きそうになってたし! ロッテリアで雑談をして時間を潰してたら11時近くなり、EXPO会場へ。 某氏が遅刻するのはこば氏から聞いて分かってたので場所取りだけを。 ホワイトボードにいくらかラクガキをした後骨氏の顔を見たらなんと。 「(ネコのヒゲみたいなのが付いてる…?)」 「(新しいチャープポイント?気にしちゃいけないのかな…?)」 等と思いそっとしておいたらどうやら単に顔についちゃってただけらしいのでした。 鉄山氏、フォーゲル氏と合流し…ごめん、飲み会にいたメンバー以外はほとんどワカンネ。 時はいくらか過ぎ、骨氏はあけい氏と会えない事を残念そうにしながら帰っていきました。 あけい氏が遅刻した上迷子になったようなので鉄山氏と捜索に向かうことに。 秋葉原のどこかにいるらしいのですが流石にわからんので駅で落ち合うことにして向かいました。 長い交差点にて。 「赤いジャケットの人いたよ」 「それならほら、あっちにも」 「ウォーリーを探せみたいだな」 「難易度高いなぁ」 みたいな会話をしてまして。 まぁ…ウォーリー(あけい氏)はちょうど目の前にいたわけだったのですが。 わかるかっ! 「マビノギの下で集合」という集合場所であけい氏と合流しEXPO会場へ。 オリパを何パックも買い込み、鉄山氏とメダカードで対戦してみる。 …マジで意味不明なカード発動したりしてごめん、ルール勉強しなおせばよかったよ。 カラオケへ、失態ばっかり突付いてもしょうがないのでもうここらへんはスルーで。 みんな、どうして、そんなに、歌が上手いの? 音痴な僕は泣きそうでしたよ、チキンハートを揺さぶらないで! GONG!とかガンパレードマーチとか知恵と勇気だの全員合唱が熱かった。 Shangri-laの熱唱も熱かった、色んな意味で。 ゲーセンで連ザをやってボコされたり。 スイマセン、僕シロウトな動きしか出来ませんで死んでしまいました。 家庭用で精一杯運命に抵抗してやる! EXPO組と合流し、和民へ。 何故か頼んだメニューの数が違ってたり、食い物が一瞬で消滅したり、生せん食べたり。 生せんべいは■□■とまあこんな感じのもので、ういろうみたいな感じでした。 かなりいろいろだべりながら、楽しく終わることが出来ました。 帰りに人身事故で東上線が一時間止まらなければ…。 >■□■ だんだん真ん中のが口に見えてきたよ。 >オフ会お疲れ様でした。次の機会にはバインダーを持っていくので、光璃の原画くださいね まだあったかな、探してあったら持ってくよ。 >ホモシウ→ウシモホ→ウホッ、ホモ や ら な い か |
11月5日 ゼータ |
今日はゼータ見てきましたよ、映画の。 クワトロの瞬間移動とスーツキャリアーの謎の登場が見所でした。 今日は短く。 アイコン。 ![]() ![]() 明日の分までねー。 明日はアイコン出来る状態かわからんし。 >155888踏んだー おめー >ホモシウって牛だったんだ…。 ホモシウ→ウシモホ→ウシ、モウというわけさ >a-, i- >衿ッ ('A`)? |
11月4日 目覚めよ、その魂! |
よーっしゃ、仕事終わったぜぇ。 週末だランランルー! 明日は映画だー! 来週はバッティングセンターかな? アイコン。 角田川大学標準機2号、申請すれば安く手に入るお得な機体。 装甲厚めの機体…になる予定だった、牛型。 ![]() ホモシウでございます。 前に比べてヒョロいイメージの脱却を図るべく太め太めに。 こいつどこからミサイルでるんだろう(エー もうすぐ一年経つわけですが、今年は色々とあったなぁと。 年明けに友人宅に集まり、高校生活は卒業を迎え、就職し。 途中で投げ出しかけたけど頑張って、部署が変わって。 Revoも終わって事後処理をだらだらと続けてる現在。 …まぁ、後悔しないように生きてるつもりさね。 >そう言えば、最期とジョーカーの両腕は、どうしてあそこまでそっくりなんでしょうか。返答ぷりーず。 よっしゃ、何でシナリオの当時じゃなくて今頃になってこの質問がくるのかわからんが答えるよ。 ヴァーミリオン、ブリューナクはでか過ぎる「失敗作」であるため、作った張本人はイラネと欲しがっていた人にあげてしまったのです。 最期は元から野良というわけではありません、ちゃんとマスターがいました。 そのマスター、結構アレな物を運ぶことが多くそっちの人たちとの繋がりも深かったのです。 で、人伝い人伝いに渡っていき失敗作であることも伝えられず最期のマスターへと渡り…。 そして最期の想いと共に「成功作」を使っていたジョーカーへと渡ったというわけです。 デケター、でかすぎ→アゲル→ツカエネ、イラネ、アゲル→じゃあ俺が貰おう、最期につけよう→ジョーカーへ という流れかな。 >カットインの原画下さるってマジですか?!! よし、生せんべいと交換だww もっちもちを楽しみにしてるよ! |
11月3日 ランランルー! |
ひゃっほうい、明日掃除で今週の仕事は終わりだよ! 週末は楽しいことが重なるからすっごい嬉しいね! 前回の土曜の昼勤はゴキゲンな予定が潰されたけどさ! んー、どうも最近は遅くまで起きてても大丈夫なようになってきました。 昼の時だけかな、まぁ良い事なのですが。 アイコン。 野良たちのリーダー。 ユメのジョーカーのメダルを狙った攻撃からその身を呈してかばうという死亡フラグを見事にやってのけたあの子。 影の薄さに全米が泣いた、最期でござい。 ![]() この子の名前がハガネエルアストのエルアストの部分になっていて。 最期→last→"L"astといった感じで。 ヴァーミリオンでかいなぁ。 >そんなごっついストライク見せられたら何か作りたくなっちゃったじゃないかー!! ハッハッハ、バンダイの刺客は偉大だね! 分かりにくいけど、フリーダムから移植した肩にバンダイのロゴが張ってあるんだ。 ここでオススメを一つ。コレクションのストライクガンダム(ストライカーパックなし)。 僕作りましたよ、色塗りましたよ。 >カットインの原画ですか!? それだけで行く価値ありですねww んまぁ、ヘタなのばっかりだけどさー。一応手土産ぐらいは持っていこうかなと思ってね。 もうスキャニングしたのを持ってくから好きなのがあれば差し上げますぜ。 |
11月2日 ピカイアメダルは萌えメダル? |
あ、今日水曜日じゃん! 明日仕事して明後日掃除して終わりダヨ! オフ会がワクワクして止まらないのか昨日寝付いたのガ夜中の5時ぐらいでした。 2時間寝て仕事へ、頭がグラングランして大変でしたよ。 みんなはちゃんと寝るんだよ!(エー アイコン。 手品研の指揮官機。 六翼と常人には理解できない美術センスを持つ元野良のあの子。 微風でございます。 ![]() 豊穣の恵みが便利なのよね。 Revoはサークルバトル編とMNS編に分かれてるから中途半端にしか出番無いけど。 さてはてフリーダムパックを作ろうと言って張り切っていてのですが。 もうこれでいいやといった諦めだか完成が見えたのだかわからんのガ出来ました。 こいつ。 それなりにかっこいいのでこれで飾っておきます。 拍手、今日は多いよ!嬉しいよ! >…………! 鼻が有る! 鼻があるよ!? ヒデエ、山田君あたりから描いてるよ! >東方よりもCAVEをオススメします。・・・まぁ難しいですけど。 シューゲーよく分からないよ!メタルスラッグは大好きだよ! >バルドフォースは旋光の輪舞みたいで面白いですよ。むしろ旋光の輪舞よりおもしr(ry んあー、旋光の輪舞わかんないよぅ。 >最近Revoやり直してますよ〜 (タブン、3週目か4週目 やっぱし、面白いですね〜 これはこれはありがたや。 一応全ルートやってからALLをやってもらえると嬉しいかなーってところです。 特に意味はないけどさ! >オフ会に参加できたらそこで会いましょうw んでは ういさー、気が向いたらRevoのカットインの原画でも持ってくよ。 >そいや、Revoで合体攻撃が使えないんですけど、あれって条件ありましたっけ? 合体技の条件は「阿佐ヶ谷が締め切りまでにきっちり終わらしていること」が条件さ! つまり無いってこと。orz |
11月1日 なる、ほど…ね |
今日早く帰ってこれたのでRevoの直しをやろうと思ってます。 パイコンは…描き直したいけど結構な量があるからなぁ。 とりあえずヤバ目な八方先輩と碧だけ描き直したいです。 で、直しをするには荒をマズ見るのガいいなということで対セレクト隊戦の前までやってたのですが。 ふむ、少し分かった気がするぞぅ。 MNS編への入り方が微妙だなぁ、2話を見てもやっぱり拙さが目立つよ。 さぁって、頑張らないとね。 今日のアイコン。 時間があるので今日は人アイコンです、めずらしい。 ![]() Revoより、プラモ研部長。八方天美さんでござい。 最低限この人と碧だけは描き直すよ、うん。 拍手。 >東方シリーズ面白いですよ お試しアレ うーん…どっちかっていうとバルドフォースのほうが面白そうかな。 |
10月31日 明日は立会いだ! |
マジで頭から離れない。 こんばんは、今日も生きてますよ。 マサルちゃん必死すぎ。 Oh!!!!ストーン!!!って!ガンダム撮ってって! アイコン。 Revo用かLet用かは不明だけど。 ![]() こうもり君。 羽の折り目と脚の先が爪になってます。 拍手ー。 >羽だけじゃなく肩にも何か追加したらバランス取れそうな気がします> フリーダムストライカー 実際に やってみた。 トンでもMSになってまいりました。今回追加したパーツはLOブースターの両腕です。 てか正直立たせるのが辛くなってきました、スタンドが欲しいです。 |
10月30日 今週は金曜で終わりだ! |
さて、今週は4日+掃除で終わりなのですよ。 張り切っていきましょう。 昨日言ってたフリーダムパックですが。 早速ブラストを買ってきて小改造してストライクに装備させてみましたよ! こちら。 …いやね、フリーダムの羽つけたらねすっごい変だったんだ。 だからブラストでもいいかなーってorz もういいよ、連ザでブラストインパ使うよ! アニぽに。 あれ、まろまゆがやってるよー? EDのタロットはヤバいな! アイコン。 しばらくRevoが続くかな? ![]() エグゼリウス蛍火Ver。 修正前の奴、瞳の色が緑だったよ!なにやってんだ俺! 拍手ー。 >日記みました。新作に期待しています! こういう何気ない応援、すっごい嬉しいよ、ありがとう! |
10月29日 ブラスト買わないと |
どうも、今週はすごい速さで仕事が終わった気がしました。 夜勤だからかなー? とりあえずストライクにジャンク品になってしまった友人のフリーダムのパーツをつけてフリーダムパックを作ろうかと思ってます。 ホントはアウトフレームが発売してくれるのがいいのですがそこまで待ってられないので。 明日材料を買いだしに行こうと思ってます。 フォースも一緒に買ってこようかな? スーフリを買ってきて兄貴仕様とかもありかな、こういう組換えはプラモだから楽しめるよね。 一応既出のパックは全部持ってるのかな、エール、ソード、ランチャー、IWSP、ガンバレル。 ライトニングパック微妙よね、役割が。 アイコン。 やはりハガネが書き直されたならこっちもかなということで。 ハガネカブト・エルアストを。 ![]() ただこいつの元を書き直すと、最終戦メダフォース発動Verと夢幻の蒼ダメージVerを作らなきゃいけない諸刃の剣。 めんどくさがりにはお勧めできません。 ジョーカー+クロスの合体ユニットも作りたいなぁー。 システム共有で多重ロックスマリンモドキ+シュメティとスマリンの合体技「多重ロック一斉射撃」とか。 …クロス一機で足りるか。 |
10月28日 ガンダムガンダムうるせーよ! |
わー、スパロボJでガイとIWSPが2択だったことがショックです。 ボン太君を手に入れたのですがアバを使いたいので倉庫送りです。 せめてクルツかマオが中に入ってくれりゃあなァ…。 アイコン。 ![]() シンプルにカナヅチ。 なんかたくさんいそう。 拍手。 >お前は「いれた100円玉の数が違う」になるんじゃなかったのか!連ザはFインパルスがええよ だって別のゲームじゃん、なに言うdねん。 |
10月27日 ウボアアアア |
ヌガー、ねむいい! 時間がない!暇が欲しい! スパロボ進めたい、ナイトメアトラバトール終わらせたい! 今日のアイコンは。 昨日の観月と比べるとあまりにも泣けてくるのでハガネカブトを。 ![]() 角が随分と巨大化してしまいましたよ。 しかしまぁ、観月を打ってからまた頭身が変わってしまったようで。 過去のアイコンと比べられん!Revoリニュピンチ! 今回からは拡大しないで置いておく事にしました。 >あーもう毎回なんでそんなかっこいいアイコン書けるんだー!(何 これぞ作品への愛が為す技です!(エー …しかしなんでいきなり出来がよくなったんだろうなぁ。 >観月ウマー!ユニコンはどういった順序で作っているのでしょうか? 絵の描き方と同じで主線を描く→色を塗るみたいな感じですよ。 >うちの近くのTSUTAYAゲームレンタルやってねぇorz 連合VSZ.A.F.T.体験版やりてー え、そんなのあったの!? 連ザは一回ぽっきりしかやったことないですよ、エールストでボコされてきました。 |
10月26日 俺は、E-HEROを融合するぜ! |
スパロボJ、今はシャイニングからゴットに乗り換えたとこです。 あんまり進んでないのですが待ったり行こうと思います。 水曜日は遊戯王GXの日。 ということで見てたのですが、久々に三沢を見ましたよ。 次回も出てくるようでホット一息ってところです。。 アイコンー。 今回は観月の書き直しを。 あーやベー時間がねぇ! ![]() 拍手。 >あ、ウソツキとキツツキって似てるよね 玲ちゃんのキツツキー! C組メンバーよりD組メンバーのが好きだべさ。 |
10月25日 ム、カッコイイな |
そろそろ拍手の絵も取替えにゃいかんね。 スキャナも取り返してきたから絵も描けるし。 今月の電ホとホビージャパンを立ち読みしてきたのですが。 ヘイズルがだんだんえらいことになってきましたね。 とりあえず高機動型のシールドブースターが青色だったので灰色の塗料を買ってこないといけないっぽですな。 2月号の付録欲しさに買っちゃいそうですよ。 今日のアイコンは。 ![]() パテュリウスでございます。 両頬に1号機と同じリフレクト用Eタンク、背面にエアーブースター装備といった感じで。 下の烈兎をJPGに差し替えました。 劣化してるけどこいよりはマシ…かな? では拍手返信。 拍手ゼロ行進だったので来るだけで嬉しいですよ。 >えー大分遅れましたがRevoご苦労様です、次回作期待してますよ〜(その1 >その2、鈴と紅の合体攻撃、勝手に作ってみました・・・(モロランページに(マテ >その3、長々すみません、合体攻撃、リニュ後追加されれば嬉しいですねw あの二人の合体攻撃のヘブンスシルク、結局消えちゃいましたねー。 リニュに合わせて作ってやりたいところですよ。 「いくぞ、ニーハオ」 「モチロンネー」 「突っ込めよ」 みたいな。 |
10月24日 よく続くな |
今日から夜勤です。 ちゃんと昼は寝てたので夜は働けるとは思うのですがさてはて。 時間がないのでアイコンだけ。 多脚君のパイコンでございます。 |
10月23日 うは。 |
午前七時から翌日の午前二時まで! きっちりだらける阿佐ヶ谷です!(エー 眠いのでアイコンだけ上げて寝ちゃいますよ。 シン・アス…もとい、Letの主人公、山田烈兎君でござい。 影の色を一色増やすと情報量が増えていいね。 ってうpったほう色がメッチャ濃いよ! Revo。 リニュに際しエルアストIfとの分岐も出来たら面白いかなーと思って描き直してたのですが。 こう、盾を脚に持ってきて空いた肩のスペースに羽根を回したのですよ。 だ、駄目だ!脚に盾は駄目だ、無垢なる刃になってしまう!(察してください でもこれで悪くないかなぁー、可動制限とかも考えなきゃね。 |
10月22日 ありえねぇー。 |
たまには不満とかがあったりするんですよ、仕事で。 部署変更になったー、ありえねぇー。 午前で終わるはずが午後6時になったー、ありえねぇー。 チェンさんち炎上したー、ありえ…るな。 よしゃ、今日も張り切っていきましょうか! 404 三沢がみつかりません 最近GXで三沢が全く出てこなくなってしまいました。 OPにはいるのですが本編で全く出てきません。 おかしいな、消えるようなイベントは無かったはずなのに。 ファー眠い おっと、アイコンだな。 今日はLetから外れて何に使うかすら分からないイクスリウスだよ。 ![]() ホントはパテュラリーとイクスリウスの間の子のパテュリウスにしようかと思ったんだけど何時の間にかこっち打ってたよ。 さて、イクス君は試作一号機と同じカラーリングです。 つまるところ、そういうことですよ。 拍手はー…今日は無いね。 うん、オヤスミソ。 |
10月21日 翼のレクイエム |
今日で金曜日、ようやく仕事も終わって明日は掃除だけですよ。 体中から疲れがにじみ出てくるぃー。 さてはて。 今日のアイコンはね。 ![]() ちょっと細い異形なお方って感じの。 ふふん、ちょっとずつ数が増えてきたぞぉ。 Revo。 ジョーカーは…レアメダル…なのかな?(えぇ きっとタマゴが割れて進化したとき、その力を発揮できるのようになるのでしょう。 なんて考えてたRevo加筆修正予定な毎日。 どうせAルートなんて通る人いないんだろうから思いっきりはっちゃけてみようかなーとか思ったり。 今でもMFを纏ったりとかはっちゃけてはいるけどな! スパロボJ。 いまちょうどレイズナーがMk-2になったところです。 強化型のがカッコいいのですがMk-2の地球+グラトスの間の子っていうレイジと同じ設定が好きなのですよ。 もうそろそろベルゼが後継機になってくれそうです。楽しみだのぉ。 拍手の返信ー。 >仕事が忙しいんだと思ってた俺だよ。 んまぁ、職場がちょっとだけ変わったのもあるけどそれとは全く関係ないのでご安心を。 絶対に8時には終わるので遅くには帰ってきませんよ。 >1日一アイコン…ふふ、いつまで持ちこたえられるかな!? ふふん、鋼の意思をもたない僕によくそんなことが言えたな!orz 10月一杯は続けていけるように頑張りますわ。 |
10月20日 待ってましたこの日を! |
指折り数えてやっと今日ですよ。 何がって?内緒です。 嘘ですごめんなさい、遊戯王の新パックの発売日ですよー。 新しいものってワクワクしますよねー。 さて、今日のアイコンは。 BTT型のカマキリシェルでございます。 ![]() BTT型って何とか言わないで、いい加減悲しくなってくるから。 DTSの主人公機でございますよ、BTT型は。 エグゼリウスがRevoでの汎用機だったようにLetはパテュラリーが汎用機になりそうです。 パテはシェル交換でパターンが増やせるからね。 XRSのクオリティの高さに触発されてか。 Revoのシナリオの加筆修正をしようかなと考えてます。 いや、1話は少し前にやったんだけども(うpはしてない)他も追ってやっていこうかなと。 元々急ぎ足で作ったから煮詰めてない部分もあったりするのでやっていこうかね。 さて、最後に拍手の返信をば。 >モデム>ああよかった。てっきり何か事件に巻き込まれたのかと(ヽ´∀`) じ、実は黒服の男にさらわれてたんだ! さわられてたんじゃないぞぅ! |
10月19日 一!十!百!千! |
万丈目、サンダー! ということで帰ってまいりましたネットの世界。 ニフティの対応が思ったより早くてビックリですよ。 さてはてアイコン群。 ちゃんと毎日作ってますよー。 あのバカ一日で終わりやがった!とかじゃないですよー。 ![]() ![]() とりあえず三つ。 WS2は打ち直してみたのですがどっちがいいのでしょうかね。 青いのは…なんていうか、避ける雑魚みたいな感じで。 あけい氏のXRS22話をプレイしますた。 やっぱりすごいね、流石の一言です。 眠いんでこんくらいで勘弁してください。 拍手はなしよ、ここ一週間ぐらいもらってにゃーし。 |
10月16日 ヤーマーダー |
暇だぁー。 自分がいかにネットに頼った生活をしてたんだなぁと痛感してたりですよ。 ちょろっとネカフェでネットをやったのですが心配されてないようで何より…なのでしょうかね? 社会人は忙しいって言い訳するわけじゃないからな! 何故ネットが出来ないのかといいますと。 モデムが死んでしまいました。 ニフティに電話したところ新品を一週間ぐらいで送ってくれるそうなのでしばらくの間日記を書き溜める毎日になりそうです。 毎日日記更新とかしようと思ってたのに! 今日も寝てました。 朝5時ぐらいに起きて14時ぐらいからまた19時ぐらいまでぐっすり。 寝すぎ、何かやろうよ。 今日のアイコンはっと。 敵の浮遊型…かな。 ブーンっぽい感じですよ、人型に見えるけど違いますよ。 両腕はジェット機のエンジンみたいになってます、灰色の部分が赤い羽についてるって感じかな。 ![]() なんか過去三体のうちで一番出来がよく見えるのは気のせいでしょうか。 |
10月15日 マー! |
(つд`) モデムが逝ってしまって現在ネットを使った作業が何も出来ません。 全米は泣きませんが自分が泣きそうです。 ふてくされてずっと寝てました、夜勤明けでもあるし。 昼頃一度起きてから夜の八時まで寝てまたそっから日曜の朝まで。 土曜丸々潰れてるよ! 今日のアイコンとか言ってられないYO。 でもまぁ、目標は果たさないとということでさくーっと行ってみましょう。 レイのパイコンでございます。 次は誰かなー。 実はこの子武装削ったら二つしかなかったよ。 ソードとハンマーだけという寂しい内容。 必殺技…あったほうがいいのかな。 一応山田君が初心者って設定だからあまり増やす気はないけどね。 |
10月14日 だーあー |
今日仕事行けば明日明後日休みだー! 頑張っていくぞー! スパロボJをやってて気付いたのですが。 結局種で虎が屋敷でキラ達にした質問の答えはなんだったのでしょうか。 種死のラストをみると「相手が反逆する気を無くすまで殴るのを止めない」なのでしょうか。 動けなくなったMSの中で生殺しとか酷いよ。 今日のアイコンはー。 敵役の多脚型でござい。 ほらそこまだ続いてたのかとかいわなーい。 ![]() ちょーっちバランスが悪いかな。 多脚って表現が難しいよね。 |
10月13日 よし、決めた。 |
今日はSRC話で失礼。 毎日楽しいことがありゃいいんだけど…ね。 だらけていることは誰にでもできるけど。 やっぱり目標がなきゃ始まらないかなということで。 Letのために一日一アイコンorカットインで頑張っていこうと思います。 …表情バリエーションとかで潰したりしないようにしないと。 パイコンとかユニコンも結構一から作るとなると増えてくだろうしストックがあったほうがいいものばかりだからね。 きっちり目標達成できるように頑張ろう。 今度の戦闘カットインはGIF動画みたいにしてみたいなぁとか思ってたり。 できるかどうかは別として。 主人公機だけの特殊能力とか考えてたりするんですが。 ヌゥ、やっぱり空中トランポリンかなぁとか。 背景がめんどいのですがどうしたものでしょう。 あけい氏の如く横長のにしてみるか。 もしくはなしか。 Revoと同じように480*480で作るか。 自分の持ち味…はどう見ても非効率的なものばっかり作るというのだと思うので。 よし、480*480だね。 今日は主人公機、ウイニングシザーズ2ことレイのユニットアイコンを。 KWGは頭の角が難しいですね。 とりあえずクセのなさそうなポーズで。 ![]() |
10月12日 あと8日〜 |
どうも。やっぱりネタがないので日記に書くようなことはほとんどない…かな? まぁそれでも。いってみませう。 マガジンでトト!が終わってしまいました。 途中から見始めたのですが面白かっただけに残念ですよ。 っていうか終わる場所微妙だなぁ、漫才大会って。 こないだトイザラスで再販がかかったらしいので昔から欲しかったライガーゼロとシュナイダー、イエーガーユニットを買ってきました。 この子好きなんですよ、/0は最終回もちゃんと見ましたよ。 ガシガシ動かないというか全く動かないのですがそれはそれで諦めて楽しめますよ。 イエーガーはまだ組み立ててないのですがシュナイダーだけでも満足しそうです。 さてはて缶コーヒーのおまけなのですがなんとかホットショット以外揃えられました。 ホットショットはー…まぁ、なんとかなるでしょう。 スパロボJ進みました。 現在10話ぐらいかなぁ。 なんか一面一面ごとに3回ぐらい増援と強ボスが出てきてやんなっちゃいそうです。 テッカマン強いね、早いとこユウブレンが参戦して欲しいです。 Revo。 どうも目標締切日がないのは気が緩んでいかんね。 ズルズルと引きずって来年とか行っちゃいそうだよ。 ピースやろうと思ったらリニュ版が消滅しててピンチ。 ぬー、頑張るっきゃねぇべ。 >メガネ貸してYO >メガネ貸してYO 何で二回言うか(ry 分かったから取りに来なさいな。 |
10月6日 マ太郎 |
絶望先生は面白いですね。 改蔵の頃とほとんどノリが変わってないですが。 ヒキコモリとメールの人が好きです。 缶コーヒーのおまけのRCの奴を集めてます。 もう店頭から消え始めてるのですが。 今のところは…。 バギーチャンプ ホーネット*2 サンダーショット*2 アスチュート*2 マンタレイ トップフォース*3 アバンテ ってところでしょうか。 トップフォース出過ぎ。 ブーメランとかが欲しいのですがなかなかでないもんですね。 ミニ四駆やってたからついマンタレイJr.とか呼びそうになってしまいますよ。 工場の近くのイレブンでは全滅してて上板橋駅の近くのイレブンでは棚の置くまで残ってました。 誰か集めてるのかなぁー。 HGUCのヘイズルを買おうかどうか悩んでます。 好きなんですよ、ヘイズル。 AOZの設定資料集買うぐらい。 トライブースターでないのがちょっと踏みとどまってる原因なのですが。 でもー、11月にでる高機動Verもカッコよくてねぇ。 両方とも買えばなんちゃってトライブースターは再現できるし。 HGの運命も欲しいなぁ、どうせビルガーの如く積みになりそうだけど。 シク氏がありがたいことにジョーカーのユニコンを作ってくれたので。 一応僕も過去との技術の差ということで自分で打ったエルアストを比べてみたいと思います。 ![]() 左:Revo用エルアスト 右:角田川大学の人々。用エルアスト なんつーか、頭身自体が違いますね。角田川のほうが微妙にジョジョ立ちっぽいね。 あぁそれにしても僕のアイコンはへたくそだ。 |
10月1日 ゲッワイエンタフ |
僕は昔から忘れっぽい性格でいつも物を無くしてしまいます。 ほら、今日もRevoのネタノートが行方不明ですよ。 そんなんでRevo前半を読み返してたのですが。 …面白いな、うん。 自分で作ったものなのですがなんというか。 形は歪ですが楽しんで作ってるなといった感じが伝わってきますよ。 今の僕も楽しんで作っていきたいです。 ラビィ!とかウヘァとか時事ネタが結構混ざってたり。 で、角田川大学は文学部と法学部でよかったんだっけかナァ。 DTSキャラとRevoキャラの絡みが普通にあるのはイイネ。 DTS知らないですかそうですか。 そういえば、エルアストって最期の名を冠してるのだけども。 もう一個個人的に意味があったんだな、と思い出したり。 で。 短編、題名は「角田川大学の人々。」になりそうです。 ぬるぬるーっとした感じでさー。 中三のころ受験勉強の合間の現実逃避とRevoの元の元みたいなの。 女性型なのね、主人公機。 今日は拍手はなし。一日ぐらいじゃ溜まらないし来てないしね。 |
9月30日 やべぇ、すっげおもしれぇ! |
出かける前にGXを見てたのですが今週はえれぇ面白かったですよ。 見れてよかったなぁ。おにぎりはどうかと思うけど。 もう一度サイバードラゴン三積みしたくなりましたよ。 現在は一枚手放してしまったので二積みなのです。 携帯の時計表示部分に割れ目が入ってました。 もうだめかなぁ、でもまだいけそうだなぁ。 いい加減機種変したいですが目的のが安く成るまで辛抱です。 Revoのデータとかを使って短編…読み切り?作りきり?でも作ろうかと。 んー、どんなんにしようかなぁ。 Revoから一年後ぐらいかなー。 拍手。 >ところで、プラス「デ」ィスクじゃなくて? あら、ほんとだ。 ティスクってなんだ、食いものなのか、ツイスターの仲間か。 >新作がんばってください。応援してます 応援を背に頑張らせていただきます。 >爪唆弖摂折!! >kingu >爪唆弖摂折!! キーングブレイクこうぎょーう |
9月25日 怠惰な一日 |
今日は朝からほとんど寝てばっかりでしたよ。 たまにはこんな日曜も悪くないかなと思いますが。 今日はCDを買いに行ってきました。 Wake Up Your HeartとForever...って言うのを。 どちらもアニソンな訳なのですが。 TMNのhumansystemが欲しかったけど売ってなかったんよ。 作業はー、作業はっと。 Revoのプラスティスク用のSSをちまちまと。 全部で3つぐらいかなぁって考えてます。 拍手―。 >…そいやメダリンクで負けてる描写があるものね。 本編で頑張ってやっと人並みってところです。 鈴ルートだとくろない君化が半分ぐらい行ってますが。 >がんば おうさ。 >えろあさがや (▼д▼)<誰だよこのデブ! ('A`)<お前だよ! |
9月24日 ツインファルコンアロー |
どうも、一週間ぶりですね。 平日はさっぱり日記のネタになるようなことがないのですよ。 仕事は昨日(金曜日)の午後で終わったのでいくつか買い物をした後家で寝てたのですが。 してたのですが。 …あれ、外が明るいな? 今何時だ? 7:21…? 一日経ってる!今日土曜日だ! とまぁこんなことがありまして。 いやぁ眠いです、腰が痛いです。 最後にアレをしたのは一週間前なのですがね(?) さてはて。 今月のぱにぽには面白いと巷で噂なのでGファンタジーを買ってきました。 …ふむ、早乙女の色違いが登場か。 芹沢が南条のスカートに頭突っ込んでるなぁ。 姫子と玲のぱんぱんぱんが面白いなぁ。 なんのことだかさっぱり分からん方は読んでみてくださいな。 それなりに面白いです。 3巻の芹沢ぐらいのテラエロスな絵は戻ってこないかしら。 車の運転の練習ついでに近所のトイざらすに行ってきました。 特に買うものはなかったのですがマテリアルフォースがかわいそうなぐらいワゴン売りされてたので。 二つほど買ってきました。 白いキョヌーなのと黒い男性っぽいの。 動かしてて面白いのですがなんというかなぁ、表情がないのがちょいと残念かな。 自分で作れというのですかそうですか。 完全に乗り遅れた話題。 ジョーカーはあんまり強くないです。メダルとしても成長しきってません。 紅も弱いです。 夢も希望もないことを言ってしまうとパーツの威力の高さに頼ってるという感じでしょうか。 そんなんだから本編で必死こいてメダリンクなどでロボトルしまくってるわけですが。 どうやらベルゼルートのデザインはカトキ先生じゃなかったようですね。 そんだけ。 Jは3話までしか進んでませんよ―だ 拍手変身ッ!(誤字ではない) >あんま強くないって言うなって言われたから言ったのよぅ フラグ:暗い夜道で刺されて死亡 が立ちました >エロ絵が上手く描けません。コツを教えてくださいませ。 ゴキブリについて実物を見たり食べたりしてみるといいかもね、部屋で飼ったりとか >ああ、久々にα−ZERO更新予定新聞が読みたい…… 残念ながらあのコンテンツは消滅しました。 でもまぁ予定だけなら。 今年一杯はピースとLetの準備、Revoプラスティスクをすすめていくつもりでござい。 >Revo最終回プレイしました。全員終わるまで時間かかりましたが、とても楽しめました! >と、実は結構前から終わっていたのですが……なんとなく言い出す切欠がなくて。 >ですが久しぶりに覗いてみたら、拍手があったのでコメントさせていただきます。お疲れ様でしたー! >そして、次回作に期待しています!! >PS. ラクオキの光璃に感動しました(*´д`*) サイコーです おそらく一人のお方から。別々の人からでも困りますが。 と、とても楽しんでいただけましたか!それは嬉しいですよ。 ここんとこさっぱりRevoについて聞かくなったりハブ食らったりで。 このまま忘れられてくんだろうなぁと思っていたところだったのですよ。 ラクオキの光璃、実は鈴のもあるのよ。 >Augustの新作はなかなかいいらしいよ ああ、攻略ヒロインのほとんどが血が繋がってるという噂のアレですね。 今度友人にでも借りてみようかと思ってますよ。 |
9月18日 マホマホーン |
んー、やっぱ夜勤明け辛いわー。 昼勤は掃除があるのでいやですが。 だっしゅ。 久しぶりに修を見た希ガス。 ミカエルにベホパパにベホママに変なのばっかり出るなぁ。 ジジイテラオニス。 スパロボJを買ってきました。 主人公機はもっぱら仲間内でメダロットっぽいと噂のベルゼルートを。 ミサイルランチャーをハンノーダンに名前変えしときました。 とりあえず3話位まで。 拍手返信。 >不快>俺じゃないかもしれんのでアレだけどあの時のあれは俺が酔っ払ってただけよー? むしろお客さんの方。 >毎度楽しませてもらってます。メダを上手く描くコツなんか教えてもらえると光栄です。 >毎度楽しませてもらってます。メダを上手く描くコツなんか教えてもらえると光栄です。 エロ絵が上手くなればメダを描けるようになるかも。 というのは冗談にしまして。 原作なんかとにらめっこしながら写すことをやってみたらどうでしょう。 >SRCで、ユニットのアイコンが描けません。どうすれば上手く描けますか? エロ絵が(ry どうなんでしょうね。自分もあんまり上手くかけませんが。 輪郭から書いて大まかなプロポーションを決めてから塗ってみてはどうでしょう? >あんま強くねー 意味わかんねー >こないだ池袋でびちが・・・ 君はこれで意味が通じると思ってるのか? もう一度学校で勉強したら? |
9月14日 ふぬぅ |
今週は夜勤なので普通の人たちと昼夜が逆転しています。 大体9時ごろ帰ってきて18時まで寝る毎日でござい。 うっかり忘れててGXを途中からしか見れなかったのですが。 クロノス先生テラカッコヨス。 この一言に尽きます。 我が家のお稲荷さんの1巻を購入してきました。 …おも、しろい…なぁ! 続きも欲しいのですがあんまり買いすぎるのもなんなのでしばらくは一巻をじっくりと読み直してます。 何回読み返しても面白いなぁ。 「わー、スタンディングオベーションだね」 「俺の死亡フラグのが立ってるわ!」 なんだか思いついたネタ。もう何がしたいのやら。 では恒例の拍手の返信といこうかねぇ。 >Revoは面白いのだ、ただ感想が拍手だけじゃ書ききれないだけで(ぇ >Revo 感想纏めてる暇がなかったり。 >特に質問するような引っ掛かりが無かったんだと思われ。<Revo 別々の人からなのですが一括りに。 んー…。やっぱり焦りすぎてるのかな? いつも通りのんびり行きますわ。 >ピスメダ!ピスメダの復活をぉ!! ヌ、ピースの復活を望むとはお主通だな! >OK,今こそ合体だ! …誰? >紅葉VerのJoker DEATH見てみたいが、暇無しならよいのよ? 僕は…僕の頭の悪い発言のせいで人を一人、不快にさせてしまったのでもうあの発言は忘れてください…。 |
9月11日 心よ、羽ばたいていけ |
最近会ってない友人が何人かいるのですが彼らは元気なのでしょうか。 音沙汰も何もないのでポックリ逝ってたら悲しいですが。 Let's Robottle Dance。 これが僕の次回SRC作品の題名になりそうです。 とりあえずイメージとして小説で1話だけ打ってみようと思いまして。 どっかの誰かさんに意欲がなくなった、とか言われちゃうし。ね。 どっかで拾ってきたらしいだっしゅのベホイミVerのEDを見たのですが。 …なんでベホパパとベホママがいないんだろう。 あの二人はいるだけでお笑いキャラなのに。 ベホは魔法少女Verより地味Verの方が好きです。 めんどくさそうな顔でメソウサに座ってるやつが特に。 阿の人が打ったRevoヒロインズのドット絵を見てて。 前にRevoの格ゲーがあったらどんなんかなぁと考えたのを思い出しました。 紅葉のところでコマンド打つと紅服Verになってwithジョーカー(ハガネカブト)になるとか。 そのジョーカーはデスが紅Verと変わってるとか。 …暇人なんだなぁ。 おまけ。 紅葉VerのJoker DEATHは微妙に変更するつもりでした。 スマリン→パンチ二連打→リボル突き上げ連打みたいな感じで。 結局変更されませんでしたが。 母校の文化祭に行ってきました。 校内をうろつかないで後輩達と遊んでる間に終わってしまったのがちょっと残念です。 楽しかったなぁ。 さって、拍手の返信行ってみよう! >久々にライトニング君+龍佑君が見たいですねぇ。できれば全身で オーライ。今度描いてやるぜぇ、楽しみに待っててくださいね。 >遊戯王の魅力とは? なんていうかね、主人公(裏遊戯)の台詞回しが熱いのですよ。 カードゲームと物語の盛り上げ方がうまいといいますか。 反則カードばっかじゃんとかいうのもそれを打ち破ってく面白さがあるのですよ。 >メダロットのリレーシナリオとかどうよ? >メダロットのリレーシナリオとかどうよ? なんで二回も言うカナ?カナ? 多分ね、今やっても終わらせられないよ。 最初が僕だとしてもそれに続いてくれる奇特な人もいないし、ね。 しっかしRevoへの質問がほとんど来ないなぁ。 みんなRevo嫌いなのかな? つまんなかったのかなぁ? |
9月7日 …あれ、眠く…なって… |
今日の仕事は大変でした。 あっちに走ったりこっちに走ったり。 明日は楽できるといいなぁー。 係長がWRCの90-99総集編をかしてくれました。 で、DVDなので早速見始めたのですが。 …ZZZ。…!? ってな状況がホントに。 なんだか眠くなるのは何故だろ。 とりあえず91年までは見終わりました。 あんまり来ないWeb拍手返信。 >|ヽ´∀`)つI これは いい チョナンカン ですね >メダロット、ダンガンから考えるにキーワードはロボット+音速=Vガン辺りなら意外性が皆無かと シン「Vガン……Vガンだと!?よくもそんなことが言えるな!」 >面白かったです。これからもがんばってください? 主語がないせいで何が面白いのかさっぱりわからんけど。頑張るよ? >中村さんの乳が揉みたい。 ふむ、つまり「HGブラストインパルスガンダム」はいつ出るのかということだね?僕も知りません。 >ところで彼女さんとはどうなったの? 生きてるよ。 |
9月4日 連続日記更新なんて珍しい! |
髪を切りにいく予定でしたが結局自分で切っちゃいました。 ここ一年ぐらい床屋に行った記憶がありません。 今日はー…今日は。 なにしてたかな。パワプロで選手作っててとりあえずベンチが埋まったような気がするのは覚えてるけど。 小説書いてたのかなー、よく覚えてないや。 とりあえずチョナンカンのおかげで笑いが止まらない。 >次回作がんばと言ってみる(何 おうさ、そっちも次回作頑張ってくだせぇ。僕はもう若さに欠けてきたよ。 >ワイルドスピードX2貸してくれ 今週は昼勤だから早く見たかったら夜にでも取りに来て。 >阿佐ヶ谷殿も氷川好きだったとは…意外って程でもないですが。 何が好きだったら意外じゃないっていうんだ! 今日はー、おしまい! |
9月3日 強いなぁ |
どうも、暇な時はパワプロをやってます、阿佐ヶ谷ですってば。 今日は携帯の機種変をしようかなーと思って駅前のauショップに行ったのですが。 欲しかったW32SA……18.800もするんですけど。 さすがにそこまで払えないので値下がりするまで待つとします。 帰りに99%とガールッピを買って帰りました。 何が言いたいのか少々意図が汲み難いメールが来たのですが。 とりあえずメダ小説への情熱は失った覚えはございませんとだけ。 というのもSRC自体自分からの観点では小説の延長線なんですわ。 SRCの方が表現の仕方がむずいッスけどね。 パワプロのチームが埋まるのはまだまだ先になりそうです。 今日も今日とて微妙な選手を量産中。 っていうかRCの充電器見つからないYO。 行方不明だYO。 Web拍手の返信。 Revoの質問じゃないっぽいのはこっちで返事を。 >俺だ! 誰だよ! >グミくれよ! ベジータか!貴様ベジータなのか!お好み焼き作るのか! |
8月31日 ザマァミサラセ |
ぬるぬる―っと毎日を過ごしてます、阿佐ヶ谷ですよ。 月曜に免許を取りに行ってきました。 朝早くなのでとても眠かったのですが何とか受かってまいりました。 とりあえずは運転できるわけなのですが保険に入ってないのでまだまだ先になりそう。 パワプロでそれなりの選手しか作れません。 パワー以外Bで特殊能力がアベ、チャンス4、あと一個ぐらいのとAAACCの特殊能力それなりの選手が。 ダイジョーブ失敗したまま続けてたら変なのができてしまいましたよ。 とりあえずベンチ埋めるように頑張りたいです。 |
8月18日 長く、長く続け神話のように |
Revoのあとがきみたいなの。 一年と数ヶ月をかけてようやく終わりを迎えました。 最終話公開までがやたら長くなって申し訳ないです。 紅君とその仲間たちの物語はここで一応完結を迎えるわけですが。 どこぞの誰かさんみたいにまたどこかで出番があるかもしれません。 この作品を作っててやっぱり紅君の決意をどうやって表していくかが難しかったです。 くどいとか思われても仕方ないようなばかり演出でしたが。 あとエラーがたくさんでて申し訳ないです。 次は烈兎君の物語です。 いつになるかわかりませんが。 公開したときはまたプレイしてくださいな。 |
8月15日 …終わっちゃった |
僕の夏休みが終わりました。 Revoが終わりました。 夏休みが終わってとても悲しいです。 次の長期休暇は年末年始だなんて。 Revo。 最終話公開しました。 エラーがいくつも発見されて大慌てでしたよ。 今はもう直してあるのですが。 今日の〜18:30ぐらいまでのの間に落とした人で鈴ルートやる場合は落としなおしてください。 でないと… クリアできませんので。 マジですよ?orzチクショウオレノバカ さぁ今週は夜勤で仕事です。 |
8月11日 やっほぅ |
どうも、辛うじて生き延びてますよ。阿佐ヶ谷です。 とりあえず今日は本免模擬を受かってきて教習所を卒業してまいりました。 あとは本免だけだと言いたいところなのですが。 まだメガネを作ってないので作ってからいきたいと思います。 僕は視力が片方極端に悪いのですよ。 パワプロ。 初めてダイジョーブ博士の手術に成功しました。 150のBBとあまり強い選手にはなれませんでしたが。 うーむエース完成には遠いなぁ。 録画しといたぱにぽにだっしゅを見てみる。 うーむぐだぐだ。 やっぱり原作には敵わないですね。 EDにまろまゆのキャラが出てるあたりが細かいと言うか。 ED毎回変えなくていいから本編頑張ろうよ。 Revo。 お…俺はもうだめかもしれない! 終わらないんだ、もう最後なのに打てないんだ! あせってあせってあせっても何も浮かばないんだ! た、助けて! |
8月5日 じ…時間がない! |
何をするにも時間がないですよ。 毎日家につくのが11時過ぎなのでちょっと巡回して風呂に入ってネルポガッです。 最近コンビニで250円のヨーヨー付きのジュースを買ってます。 でもでるのは大抵コーラのスーパーヨーヨーという恐るべき引きの悪さ。 ドローマン(泥人間ではない)といわれてたころが懐かしいです。 たしかSのコーラは4個ぐらいあった気がします。 最近ビルドビルガーのプラモを買ってきたのですが未だに完成しません。 というか作る気力と時間がぁ。 来週は夏休みなのでRevoの合間にちょくちょく作っていきたいところです。 次回作。 題名はRevoと同じように訳しやすくわかりやすいものにしたいのですが。 ミスターさいたまっ子でもいいような気がしてきましたよ。 サルファの雷凰のメテオインパクトをみて更にその後継機の必殺技を見て二重に凹んでます。 翼をぶわぁーって広げてビルの隙間を三角飛びで駆け上がるようなのにしたかったのよーっと。 |
7月23日 オワッタァ |
やっと夜勤が終了し来週は昼勤ですよ。 もうくたくたです、夜に寝れるといいのですが。 ふらふらと笠幡の方へ花火大会に。 やっぱり夏の風物詩ですね。 ドーンボーンとか響く音と綺麗な光が最高です。 帰りはえらい混んでるけどさ! 帰って来たら部屋に飾ってあるプラモ群が死んでました。 なにがあったんだろう、ストライクなんか高速落下で腕が折れてしまいましたよ。 地震の影響なら地震許すまじと言ったところです。 明日はRevoを頑張るぞっと。 |
7月20日 ワハハハハハ |
実はミュージカルバトンが届いてたことに全く気付きませんでした。 |
7月18日 あと3人 |
おかしい、おかしいよアンタ!それ多分俺のマシンだよ! とまあ意味のわからない文から始めさせていただきます。 さてはて今日も今日とてあんまりネタは無いのですが。 とりあえずパワプロ12のスタメンがあと3人になりました。 遊撃手、外野手、指名打者。 友人の名前でやってたら4回ほど消すに値するイベント(手術失敗、交通事故)が発生しかなりまいりました。 それでも何とかそれなりに仕上がってよかったです。 Revo。 終われ終われ終わってーお願いだから終わってー。 ユニットアイコンやらシナリオうち直しやらをちらほら。 紅葉のイベントカットインも一個仕上がりましたよ。 どうでもいいことですが部屋にトライガンフィギュアを飾ってあります。 袋から出してなかったレガートを組み立てて飾ってるのですがカッコいいですよ。 ニコラス&スタンピートも。パニッシャーの作りが最高にいいです。渋くてデカくてカッコいい。 |
7月16日 平坦な日々 |
特に面白いことも泣く毎日仕事なので日記が一週間に一度程度ですよ。 卒研を20日に申し込んだので夜勤明けに行ってきます。 ちゅーわけで今日も今日とてそんなにネタが無いわけですが。 PSTwo(薄型のね)を買ってきました。白色。 メモカも白色で買ってきて完全に白キュアです。 一緒に買ってきたソフトはパワプロ12. やーっぱパワプロはおもすれーですよ。 なかなか選手の育成が上手くいかなかったりとかもありますが頑張ってます。 とりあえず先発中継ぎと抑え、外野手を作ってみましたよ。 今回はアカデミー編と社会人編、プロテスト編に分かれてて面白いですね。 ただ猪狩がライバルポジションから外れてるのがどうにも。代わりが友沢って言われてもなぁ。 Revo。 まだまーだ終わらないー。疲れが取れないー。予定が一杯ー。 頑張って終わらせたいよぉー。 どうでもいい、続編のネタをメモをかねて。 題名がまだしっくりくるのがないとです。 年代は2191の秋→冬とです。 部活ものにしようかなとか考えてるのですがまとまらないとです。Revoと同じだからかな? まだ未定ばっかりです。 |
7月9日 今日何日だっけ? |
最近、あれー?今日って何日だっけなぁと思う日々が続いてます。 夏休みは8月の第二週一杯ですよ。 免許。 次が卒研なので申し込まないといけないのですがなかなか申し込みに行く時間が。 月曜日が休みなのでなんとかそこらへんで申し込みたいところですが。 さてはて。 ダンガンレーサーの諸君、ジェットバルカンはもうシールを貼ったりしたかな? 僕はガルダフェニックスみたいにしようと思って挫折したよ!orz 足りない…炎のシールが無い…!あまりに無力…! シャーシの方も安定性の無さが泣けてきます。 Revo。 光璃ED用カットイン終わりー。 シナリオもALLルートをちまちま打ち直してます。 頑張るぞーって無理かもしれないけどね!(エェー いーいーMIDIが見つからないよぉー。 |
7月2日 うほぁ |
昨日から今日にかけて友人宅に泊まる目にあった阿佐ヶ谷ですよ。 突然友人から「10時に川越駅集合」と招集がかかったので仕方なく赴くことに。 で、帰ろうと思った11時50分。 見事に終電がなくなってました。 そのあとの展開はご察しのとおりです。 ぱにぽにだっしゅを見てみる。 …だ、ダメだ!だめかもしれねーぞこのアニメ! ちっちゃい先生の毒分が消えかけてる! これRevoの作業の途中に観てるんですが。 …やっぱり桃瀬修を見てると紅君の左右反転だなーと思ったり。赤けりゃ完璧だぜ! どうでもいいことなんですけどね。 色々と修正しながらカットイン+シナリオを進行させてます。 マジで長くなっちゃってるけど頑張るよ! まだ終わりが見えなくてふらふらと走ってる気分だけどさ! 色々とイラストを描いてくれたあけい氏に感謝であります。 僕もっと頑張れそう。 |
6月26日 やったぁー! |
ヒャッホウイ!と叫んでみたりする阿佐ヶ谷ですよ。 とうとう4月から続けていたRevoのシナリオ打ちが終わりました。 まだまだ納得がいかない部分がたくさんあるので時間がかかりそうですが。 デバックぐらいなら疲れててもできるぞー。 ダンガン。 アサガヤジェットバルカンを組んだのですがどうも安定性がいまいち。 白バルカンも整備してもパッとしないのが悩みです。 モーターが下降線を辿ってきてるのかなー。 こないだ飲み会があったのですがやっぱりお酒はなれないです。 ビールいっぱい飲んだだけでぐらぐらふらふら。 同僚もかなりやばそうな状態でした。 ぱにぽにがえれぇ面白かったので全巻そろえてしまいました。 キャラがめんこいしはなしもおもすれー。 芹沢さんとか白鳥さんとかベホイミちゃんが好きです。 手かどのキャラも好き。 |
6月19日 正直…ヤバイ! |
最近脳が腐り始めてるような気がする阿佐ヶ谷ですよ。 脳年齢80歳…はネタじゃないような気がしてきました。 もう駄目だ…教授の元でお世話になるべきか!? 今日はユニクロに行ってズボンを2着買ってきました。 帰りにつるや3号店でジェット用のパーツをいくつか。 ついでにバスターガンダムを買ってきましたよ。 帰ってきてからちまちまと組み立ててましたよ。 バスターはストライクと並べると兄弟機なので様になりますな。 明日のうちにザラスでEVOマシンを買ってこよう。 Revo。 終わらない…ヤバイ!もう2ヶ月が過ぎる! ALLも迷走しながら書き始めてます。紅葉も詰まり詰まり。 頑張れ、俺!マジで! |
6月16日 やすみやっすみー |
今日は特別に休みを貰ったのですよ。 で、なんでかといいますと。学校に講師として呼ばれることになったので。 そんなにすごいものでもなく就職した卒業者に連絡がいったものがうちの工場にも来たのですよ。 それで休みがもらえるというので喜んで受けたと。 Revoの作業としてリューのアイコンを打たないとなぁと思って打っていたのですが。 何時の間にかアイコンのリニューアルに。 リューだけ打ち直してしまいました。 やっぱりカードゲームは大好きです。 |
6月11日 うわビミョー… |
GジェネDS、まだクリアしてない阿佐ヶ谷ですよ。 期待していたシスクードの必殺技がモノGの時より数段グレードダウンしてたのが物凄いションボリです。 ぱにぽに1巻と逆境ナイン1巻という妙な組み合わせを買ってきました。 どっちも面白いですね、逆境ナインはノリでどうにかしちゃうあたりとか。 気長に両方とも全巻集めていこうと思います。 教習。 いよいよ次でみきわめです。 今日無理やり入れたので。 効果測定の二回目が受かってないのでまだ先になりそうなのですが早いうちに行っておきたいです。 ブランクがあるとヤバイー。 明日はRevoの作業をするぞー。 |
6月4日 シグ! |
GジェネレーションDSを買ってきました。 なんとモノアイガンダムズが収録されてるのですよ。 僕はこの作品が大好きでして、つい買ってしまいました。 曲が変なアレンジがかかってションボリですが。 で、6話まで進めたのはいいのですがフラグをたて忘れたようでまた1話からやり直しですよ('A`) たまーにさ、思うんですよ。 ごく一部の人ですが僕を「あさがや」と呼ぶのですよ。 平仮名なのはまぁいいです、問題は何故呼び捨てなのかというところにあるのですよ。 あんたはネット上であった人全員呼び捨てで呼ぶのかと!それとも自分が年下だと思ってるのかと! これでも社会人ですよ、顔見知りじゃない人にはちゃんと「さん」ぐらいつけて欲しいものですよ。 大番長の小説を買ってきました。 上下巻に分かれてるので下巻の方を。 「続きまだでないのかなー」とか思って本屋の棚を覗いてたら偶然発見しました。 クソッ!やられたぜ!とか思いつつ購入。 やはり面白いです、燃えてきます。 最後の軍団集結とか最高、燃える。 高速教習に行ってきました。 後部座席でうとうとしつつ眠りの舟をこいでたのは内緒です。 パーキングエリアでやたら買い食いをしてたのも内緒です。 珍しいものがたくさんあったんだよ! うわー、腹が痛い。 |
5月29日 明日から昼勤 |
どうも、阿佐ヶ谷です。 買ってきたセール品のCDが全部はずれでションボリです。 趣味にあわん! NMP-412Xの蓋ですが、見つけました 駅前の自転車置き場で。 傷が付いちゃいましたがないよりはましということでご勘弁を。 Revo。 神龍姉妹がスタッフロールまで終わりました。 後は細かい調整とカットインだけ。 問題は残りの2ルートー。 光璃ルートがRevoの正史っぽい…のかな? |
5月28日 映画を見るのも久しぶり |
今日は夜勤明けから友人達と劇場版機動戦士Zガンダム 星を継ぐものを観に行ってきました。 継ぐものなのか継ぐ者なのかよく覚えてませんがそこはスルーで。 感想。 冒頭のジェリドぶん殴る場面が消えてるぅー! あれは迷シーンのはずなのに…回想でちょっと出てきたぐらい。 Zはフルで見てないの(たまに再放送で見たぐらい)でわからんのですが色々とはしょられてる気が。 フライングアーマーがやたらカコイイ、波乗りしてたりとか。 新規カットがやたらかっこいいです、カミーユ&クワトロのギャプラン戦とかクワトロ渋い。 なにもしようとしないアムロに対しカツが言った「地下にMSが隠してあるとか言ってくださいYO!チェケラ!」で某羽根つきを思い出した人がいたはず。 ともあれ、予告のウェーブシューターが楽しみです。 その後遊んで帰って訳ですが。 夜勤明けで歩きながら寝そうな勢いだったのですが何とか家に帰ってきて。 ショックな出来事が。 NMP-412XのUSB蓋なくしたorz も、もらいものなのに! どこでなくしたかも見当がつかないので探しようがありませんよ…。 |
5月23日 夜勤だ |
今週から夜勤です。 金曜の午後〜月曜の午前までが休みだったので実質3日分休みです。 これからも土曜休みがあればなぁ―とは思うのですがそうは行かないのが現実なのです。 Revoをちまちまと進めているのですが相変わらず終わりません。 どうも話が進まないというか。 カットインも描く気が起きず大ピンチ。スランプ?単なる無気力? とにかくがんばらにゃ―といつまで経っても終わりませんよ。 教習。 6月4日に高速教習を入れてまいりました。 6月は土曜休みが多いのでこの間に終わらせられればなぁとか思っているのですがさてはて。 みきわめが受かるか不安です、効果測定の点数がどんどん落ちていってるのも不安です。 そろそろ本腰入れて勉強せねば。 |
5月21日 使えん! |
どうも、いつも眠い阿佐ヶ谷ですよ。 それなのに朝起きるのは早いので嫌になってしまいますよ。 さてもうすぐ給料日です。 僕の給料はそんなに多くはないと思うのですが一人暮らしを将来的に考えてるので貯金をしておきたいです。 就職したんだからそろそろ親元を離れなくては―。 教習の予約をそろそろ入れないとまずいかなと思うので明日明後日のどちらかにでも教習所に行かなくては。 6月は土曜日休みが結構多いのでその間にでも。 その分7月の土曜日休みが少ないですがorz 週休二日じゃないのよー。 |
5月15日 16時間睡眠 |
まさか16時間も睡眠をとるとは思いませんでした。 土曜日に夜勤明けで友人と遊んだのが良くなかったんですね。 ものすごい爆睡してしまいましたよ。 睡眠欲をもてあます。 さて。 Revoがぜんぜん終わりません。 神龍姉妹ルートが終わらせられたのですが、紅葉とALLが。 最近紅葉ルートに手をつけ始めたばっかりでまだまだ終わりそうもなさそうです。 頑張って進めにゃ―と。楽しみにしてる人もいるだろうし、きっと。 みんな光璃ルートやってるんだね、僕も打ってて一番好きですよ。 では明日も仕事があるのでこの辺で。 |
5月13日 今日はなんと! |
僕の誕生日らしいですよ! なにももらってないけどな! 一週間の夜勤が今日で終わりです。 夜勤って寂しいですね、友達が家に帰ってる時間に仕事ですから。 しかも同じ日に工場と家を往復するわけで。 むぅ…続けていけるのか? |
5月7日 あーいたたた |
AVG6.0というのをアンチウィルスソフトとして使っていたのですが。 どうにもこうにも7.0にバージョンアップしたら2kサーバーじゃ使えないようでして。 市販のアンチウィルスソフトを買ってこようかと思ってます。 ノートンとウィルスバスターのどっちか悩みどころですよ。 今週の明けから夜勤が始まります。 基本的に午後8時〜午前5時までで残業アリだと午前8時になります。 さぁーって頑張るぞっといった感じで。 昨日友人宅に遊びに行ってまいりました。 うはwwww逆毛が栄えるwwwWwということで。 まったりと過ごしてたら友人の中学の友達が。 同じ家に押し込められるとは思いもしませんでしたよ。 さーって気力充電したら頑張らないとな。 と思ってRevoを進めてます。 すいませんGWの更新もムリポ…。 アァー、一ヶ月一回更新が…。 完成がどれくらいに成るかは皆目見当もつきません。 でも頑張って作るのでお楽しみにとしかいえない自分が悲しいです。 |
5月1日 し、しまっ…! |
やっちゃったー! 教習に行き損ねました。 セット教習に行き損ねてしまいションボリです。 キャンセル料が痛いYO。 次は3日に入れてきたので今度はちゃんと行かねば。 色々と服とか買ってきました。 長袖二枚と半袖一枚。 ズボンを買おうと思ったのですがつい忘れちゃうんですよね。 というか買う気が起きないというか。 この一週間のんびりしよう。遊びに行こう。 |
4月30日 この選択でいいと思えるようになった |
前回と前々回の内容で辞めるぞーという話をしましたが。 …やっぱり。 辞めないことにしました。 今日の新入生歓迎会でいろんな方とお話をして。 自分の選択しようとしてたのは間違ったものかもしれないと思うようになりました。 とりあえず、続けていきます。 お騒がせしましたー。 |
4月29日 残念ながら |
今の職場を辞めることにします。 一ヶ月間学んだことはとても大切なことなのですがこの悪い体調のまま続けても…。 といったところでしょうか。 今の職を続けてても自分に得られるものも少ないなと思ってるのも退職の理由の一つです。 GWに入ってしまうので郵送で退職願を送ることにします。 たしかGW中も工場に人はいると思うので。 次の職はネットワークエンジニアかWeb系・オープン系PGを狙っています。 ホームセンターの店長でもいいのですがそれは寂しいかなと。 この職が阿佐ヶ谷のアホには向いてるよというのがあればご意見くださいな。 今が就職難なのも新卒じゃないから不利というのも分かってますが。 辛い境遇が続くと思いますが頑張っていきたいと思います。 Webデザイナーとかも面白そうですが流石にそこまでセンスはないので。 どうでもいい話。 ニンテンドーDSを買ってきました、黒色です。 ソフトは前々から欲しかったメテオスを。 3分以内で終わるのでちょっとした移動の時間でも楽しめるのがいいですね。 ラスト面のあのステージが楽しいですね、ブロックの模様が面白いです。 ペンタブのペンでちまちまやってます。 うー…水分が何故か欲しくなる。 胃が重くて寝れないよう。 |
4月27日 痛い |
胃が痛いのですよ、吐き気がするのですよ。 職場と合わないのかなぁ…。 これ異常症状が悪化するようだったら試用期間中に退職届を出すべきか…。 とりあえず来年の4月にはやめる方針です。 体が持たないし精神が磨り減っていく感じがする…。 |
4月20日 やっぱり |
いざ自分が社会人になって仕事をしてみるとわかるのですが。 世に働いてる社会人さん達はすごいですね。 僕は毎日定時で帰ってきてるのにクタクタですよ。 さて、仕事の他にも最優先でやらねばならんものが。 教習です。 今月一杯で残り6回(うち高速教習で3時限なくなる)になるのでこれからは休日などを使って進めていけそうです。 ただ学科の勉強全然してないよ…。 Revo。 GWが5/1-8まで休みなのでその間に完成させたいです。 ごめんなさい、今月無理です。忙しいです。 疲れた頭じゃまともに構想練れませんよ。カットインもかけませんよ。 26日は給料日だヒャッホゥイ。 とりあえずニンテンドーDSとメテオスは買うことは決定。 他にも前から欲しかったものや服などをちらほらと購入予定。 |
4月15日 うはー |
とりあえず今週の仕事はおしまいー。 土曜の半日が金曜に移動したので半日で終わったのですよ。 とりあえずおつかれ俺。 Revo。 現在の各ルート進行状況は。 戦闘パート 60% 鈴 30% 光璃 70% 紅葉 0% ALL 0% エンディング 0% と言うような感じになってます。マジで。 なかなか進みませんYO。 時間も暇も休養もネタもありません。 慣れれば大丈夫なのかなぁー。 |
4月11日 らくっぽー |
今日の仕事は楽でした、指を軽く切ったぐらいですよ。 見習っぽく仕事をだんだん手伝うようになりました。 一週間で夜勤と昼勤が交代するので。 僕の指導役だったイヌタク先輩(555に出てきた乾巧に似てるのですよ)から 黒ぶちメガネの先輩に交代しまして。 急に楽になったというか手伝いが多くて棒立ちの時間が減ったと言いますか。 そんな感じで楽でした。 教習。 今月一杯で6回行くことに決まりそうでして。 この六回が終わると路上は一回終わりで構内でのバックだかなんだかの練習になります。 早いとこ二回目の効果測定受からないと。 Revo。 鈴ルート打ってます。 紅と鈴ルートだけに出てくる人の掛け合いが上手くいかないな。 でもかいてて楽しいなぁー。 普通は倒せないんだろうけど…、まぁ。そこは花を持たせてあげると言うことで。 カットインとして描かないといけないのは。 鈴エンド、某家、光璃エンド、紅葉エンド、ALLエンド、通常エンド…はいらないかな。 戦闘用がヘブンスが描かなきゃいかんか。 全部で…7個ぐらい? 先は長そうです。19日更新まず無理。 |
4月5日 なかなか難しい |
今日から工場勤務が始まりました。 私服で出社してもいいそうなので明日から私服で行くことになると思います。 にしても、腰にくるなぁ…。 とりあえず最初のうちは雑用と練習。 紙の束の両端を掴んで中にある紙と紙の間すべてに空気を入れる練習をしてます。 握力は無くなってくるし指が痛くなるなぁ…。 4月一杯は定時(5時)に帰れるそうです。 教習はこないだ予約の追加をしたら今月中5回に増えました。 もう一回乗ってきたので残り4回です。 あと会社の方から「戦力にならない今のうちなら遅刻早退で教習を優先して構わない」だそうで。 遅刻早退をするようになるのは5月からにしたいと思います。 流石にいきなりはまずいかと…。 今月で全部やれば残り11回ー。 5月で10はこなしておきたいです。 6月のみきわめで終わりにして7月の間に免許取得といった流れが目標。 BE1かDL2版の青眼が欲しいなぁ。 近いうちに銀行口座も作らなきゃ。 |
4月2日 ホンット…キャンセル待ちは… |
ホンット…キャンセル待ちは…地獄だぜ…('A`) 今日も目の下に隈を作りながら言ってきたのですが。 引いた番号が77。 普通番号が若い方から呼ばれていくのでションボリです。 最後まで待ってれば乗れたかもしれませんがそこまでは流石に…。 今のところの今月の乗る予定は2つです。あと4つとっておきたいなぁ。 ふらーっとソフマップに寄ったらガンプラが安かったので買ってきました。 1/100ガンダムXデュバイダーです。 組み立ててそれなりに遊んでみた感想なのですが異常に武器の保持力が悪いです。 お前手に接着してやろうかってぐらい。 デュバイダーが構えられないので常にホバーモードです。 半端な指の可動なんていらないからここをしっかりして欲しかったなぁ。 |
3月31日 まずいぞーっと… |
残りの教習があと16時限で残り日数が今日を入れないで122日…。 明日予定を貰って明後日組みに行くとして…間に合うか?ホントに間に合うか? 4月の間で6は消化しておかないとやばそうです。 キャンセル待ちに行ってもろくな数字が取れなかったのでやばいです。 あーしーたーから仕事だぁー!('A`)マンドクセ Revoをちまちまと作ってます。 ラストは最初に構想してただけあって意外とはかどるもんですね。 とりあえず戦闘前会話だけは終わったかな。 専用ルート用戦闘の設置はまだしてないのですが。 …イベント絵なしで終わるといいんだけど無理だろうなぁ。 それだと味気無さ過ぎるし。 今日の作業はMIDI探しで難航してました。 某所で拾った曲に毒されて撲殺天使ドクロちゃんを1巻だけ買ってきました。 なんかしょっちゅう主人公が殴り殺されてます。 おまけ4コマで微生物フィギュアを買い与えるナイスな主人公君ですよ。 |
3月30日 どーも君VSジオン |
今日はスーツの仕立てが終わったので受け取りにいってきました。 これで4/1の出社は安心して出られそうです。 ネクタイの締め方もばっちり覚えたので。 Revo。 光璃ルートのみ2/3が打ち終わりました。 流石ヒロイン3人の中で僕が一番好きなキャラなだけあります。 どんどん会話が出てくる、モリモリ進む。 でもあと4ルート分…。 つ、次の作品があるとしたらぜってー2ルートぐらいしか作らん! さて。その次の作品ですが。 村ものにしようかなぁと構想を軽く練り始めてます。 公開は…来年の4/1がいいですねー、Revoから2年後! 冗談ですよ、Revoが終わったら準備期間をしばらく置いてから公開したいと思います。 多分Revo作り終わったら当分燃え尽きてると思います。 いつも家にいるから書くことがこれくらいしか…。 駅前に自転車を止めといたら籠に一杯くじのはずれが入ってました。 |
3月25日 カッコーン |
本日はビリヤードに行ってまいりました。 自分、生まれてから記憶にある限りではこんな本格的なの初めてでございます。 で、10時集合だったのですが時間どおりに来たのは一人だけ。 他は当然のように遅刻ですよ。 3時まで時間を潰してビリヤード場へ。 最初は自分達以外お客さんがいなかったので台を二台借りてカコンカコン。 球を打ってどっかに当たった時のカッコーンっていうのがビリヤードやってるって気分になって楽しくなってきます。 途中までコツをつかめなくて球が飛んだり跳ねたりしてたのは内緒です。 帰り道を逆の方向に帰りそうになったのも秘密です。 明日スーツ買ってこないと。 |
3月23日 更新 |
今日は雨が降ってたので一日中家にいました。 たまーにゃお出かけしたいな。 もうそろそろ僕も社会人ですよ。 前にも言ったかもしれませんが4/1が出社日です。 Revo13話をうpしました。 今回は戦闘パートがないため、すぐに終わってしまいます。 人によっちゃつまんないなぁ、とか思ってしまうかもしれませんがご勘弁を。 僕に実力がなさ過ぎるので…orz 長くて1年間お付き合いいただいたRevoも次が最後です。 13話で助走をつけた分14話で上手く飛びたいものです。 はにはにがやっと終わりました。 過去の日記を見ると11/5から始めたらしく僕の進行の遅さが目に見えてわかります。 全員クリアしたらおまけというのが出て、その中の一つ。 そして私は〜というシナリオがあるのですが。 それを見てドラえもんを思い出しました。 部員が足りないので未来の自分を連れてくる!というのでして。 服装パターンのがわんさかわんさか。 結局元祖がボコられて終わりと。 |
3月20日 ふぁー、ねむねむ |
どうも、最近付き合いが悪いといわれた阿佐ヶ谷です。 今日も同窓会があったのですが参加しませんでした('A`) …というのも、同窓会の日にちの変更が原因でして。 最初は19日にやるよーと手紙がきたのでそれなら20に用事を作ろう。 ということで友人たちとボウリングに出かける予定を組んだのでした。 再び手紙が届いて、日にちが20日に変更…ということで行きませんでした。 約束って言うのは先に入ったのが優先、というのが普通ですので。 …言い訳ですかそうですか。 なんていうか、何故か友人は自分に予定が入ってる日に限って誘ってくるんですよね。 たまには遊びたいものです。 さて、そうまでしていったボウリング(ボーリングではない) なかなかスコアが伸びないものですね。 3回やって79、76、81でした。 なかなか難しいです、後半は握力がなくなって制球力が…。 マックで大食らいしたりとかたのしかったです。 今日のRevoの作業はお休み。 待ってる人たちには大変申し訳ないのですが、たまには休ませて貰わないと倒れかねません。 |
3月18日 堪えるなぁ… |
むー、今回も長引きそうだー! 今日は教習所へ。 効果測定…卒研前効果測定を受けてきたのですが。 4回目で合格してしまいました。 これからは自由時間に受けれるのですが、さてどうしたものでしょうかね。 ここで合格しまくってもまだ全然実技が終わってないんですよねー。 実技後16回。 近所のコナカにスーツを見に行ってまいりました。 買うわけではなかったのに試着とかして肩身の狭い思いをしてまいりました。 自分のサイズはAB5ですた。 Revo。 今回と次回は相当の難産になりそう。 これを作ってると翼のメダロットを書いてたときを思い出すのですが。 今回は最終回前をを5回分…恐るべし、ルート分岐。 その上今回は戦闘がないのでかなり短く感じることの方が多そうです。 僕の力がいたらないばっかりにしょんぼりさせてしまったらすいません。 まず目標期日の19日には間に合いそうもありません。 |
3月16日 エレクトリカルコミュニケーション |
とある方から題名のとおりの曲のフルバージョンを貰ったのですが。 いやはや聴いてるうちにはまってしまいますな。 ピカイアなんてこの曲聴くまで知りませんでしたよ。 Revo。 かーなーりー悩んでます。 何を悩んでるってシナリオを。 いつもは短いなーとかこのアイコンが変だなーとか。 そんなんなのですが。 今回はセリフが上手くいかないなぁっていうのが。 まとめに入るだけに難しいです。セリフの接合性が特に。 彼らは2次元の人なんだから破天荒な行動でいいじゃないかといわれるかもしれませんが。 それもなんかなぁ、ってところです。 プレイして頂いてる皆様に期待に応えられませんかもしれませんがご勘弁を。 自分なりにこれだ!と思えるように頑張りたいです。 今回は戦闘なし、かな。 なやむなーやーむー。 むずかしぃー。 |
3月10日 最初に言い出したのはそっちじゃないか! |
たまーには僕も怒りたいときがあるのですよ。 そうなると創作も手につかなくなるのでやってられません。 あの場面で言われたらそうとしか取れないだろ…! 何か書こうとしたけど忘れてしまいました、もう寝ます。 |
3月8日 卒業式でオンドゥル語 |
今日は卒業式でしたよ、短い高校生活もこれでおしまいです。 いつも学校のイベントの度に体育館の放送室にいたのですが、今回ばっかりは。 下って寒いんだね。(((((´Д`))))))ガタガタガタガタ 卒業祝いに紅白饅頭を貰ったのですが、速攻で食べちゃったのは秘密です。 精謹賞という賞の賞状と、図書券1000円分を貰いました。 この賞、「一日も欠席も早退もしなかった人がもらえる賞」で別段大したものでもないと思うのですが。 僕の友人が皆勤賞を貰ってました。これはご存知の通り遅刻欠席早退のない人のみがもらえる賞状です。 でも彼は予餞会の日にちこ…ゲフンゲフン。 式の最中に4,5席ぐらい向こうから話し声がするのでそれを聞いてました。 おもしろいっちゃあ…おもしろいかな? 下ネタばっかりでしたが。 友人が何故か学ランのお尻のところに「卒業おめでとう」と書かれた花をつけてたのがとても印象的でしたよ。 後に彼は「己E組!」とブチ切れてました。(僕とその友人はD組で、E組が後ろの席だったのですよ) みんなは部活の後輩からいろいろとプレゼントを貰っていたのですが。 僕の所属してた美術部にはそんな人は一人もいてくれませんでしたorz 美術部には先輩への愛が足りないよ! とまぁ、卒業したのに卒業した気にはならない卒業式でした。 |
3月5日 オレァクサムヲ |
どうも、眠いです。 いつものことなので気にしないで下さい。 さて教習。 自分で運転してる車で酔いそうになりましたorz 非会は左側に向けといた方が良いそうです。 路上は難しいなぁー。 Revo。 登場人物紹介後3人。 碓井クロス描く時が大変そう。 2mは伊達じゃない!…のかな? Revo余談。 エルアストにはボツネタとして「多重ロックオンスマッシュリング」と「一斉射撃」がありました。 なぜ多重ロックが消えてしまったのかといいますと。 一つのキャラに全部詰め込んでしまうと他のキャラの印象が薄れちゃうんですよね。 一斉射撃も同様に。 あれば便利かなーと思ったけどそうするとエルアスト以外の出番が…。 現にそうなっちゃってますし。 まぁ、どうでもいいお話でした。 |
3月2日 僕は…今… |
もんのすごく嬉しいことがありましたよー。 自分の創作物にきちんとした感想がもらえるってこんなに嬉しいことなんですね。 これを励みに悪い点を直していき、頑張りたいと思います。 最期の印象が薄すぎるのは自分も感じてたよ…。 そこが失敗だよなぁ…。 というわけで考えることが程よくRevo一色になってまいりました。 そろそろ製作をスタートさせないと19日に間に合わなさそうなんですよねー。 最終回へのステップーな回なのですが、やっぱりこういうのは難しいです。 平行して登場人物紹介も作成中。 斬蛍火が終わって次は天美ラインですよ。 実は密かにRevoのDLフォームに用語集と小説板に投稿した分のSSを乗っけておきました。 用語集は気が向いたら更新する…ハズ。 教習。 やっぱりこの時期は全然取れませんねー。 明日と明々後日を最後にまたまたスケジュールに空きが出来そうです。 当面キャンセル待ち通いかなっと。 Revoが全部終わったら一度見直して直すとこ直していきたいな。 結構急ぎ足で更新しちゃった回もあったので…。 阿形さんおめあり。 |
2月28日 終わった…! |
Revoが終わったー!残り推定後2話だー。 どっと疲れが出てまいりました…。 ちょい休ませてー。 マンガをリサイクルショップで数冊買ってまいりました、安かったので。 買ってきたのはまぁ、置いておきまして。 メダロット5の単行本を買ってきました。 噂に聞いていたけど2巻が攻略本並の薄さだorz ただ内容が面白かったです。 自分とメダロットだけだったのが、だんだんと友達が出来ていく。といったのが。 どこ行ってもないからもうだめかと思ったら川越の本屋さんで売ってました、よかったよかった。 さて。 Revo。今回の攻略アドバイス。 途中で料理を作る場面がありますが。 数がそれぞれの特徴をあらわしてます。 2個で標準サイズの鈴です、後はご想像にお任せします。 ちなみに0個はALLルートです、どこかで1取れてれば2になってALLルートに進む可能性が出てきます。 今回のラスト(次回予告前)でルートが決定してしまいますので。 あれー、光璃狙ってたのに鈴とか紅葉になっちゃったよって人は他の女性の評価をあげすぎたのです。 システム上調べる順番が鈴、紅葉、光璃、ALLとなってますので。 ではこの辺で。 |
2月25日 居眠りな今日 |
どーうもー。 今日は一日中寝てたような気がしますよ。 10時30分ぐらい。 起きる。 13時30分ぐらい。 作業やめる。昼寝へ。 18時30分ぐらい。 起きる。 で、また作業やったりネットサーフィンしてたり。 とりあえず新キャラ(単発含む)のパイロットアイコンを描くことになりそうです。 一個できたけどまだかかりそうー。 |
2月24日 うわさっむ! |
埼玉では雪が降ってます。とても寒いです。 室内でストーブの前にいるのにガクブルいってますよ。 まさか雪が降ろうとは思いもしませんでしたよ、天気予報見てなかったので。 Revoの方ですが。 シナリオ自体が終わってないという緊急(?)自体なのですが。 言い訳すればジョーカーの新技のカットインに時間がかかったのですよ。 早めにリリースできるように頑張りたいです。 3月に食い込むのは勘弁ー。 遊戯王。 新パックが出ましたね。 霊使いの中で風が一番好きです。 あーでも水もいいなぁ、と言うどうでもいい話。 電池メンデッキを作ってみましたが見事に失敗しました。 |
2月20日 今日も明日も教習所へ |
きょーも教習ー明日も教習ー教習あーれーばーいっしょーう('A`)マンドクセ 今回は前より間を開けずに更新できそうです。 どうも最近絵の練習を怠ってたせいか腕が鈍ったように感じます。 元が悪いだけに余計悪くなってますよorz というわけでRevoが終わったらじっくりと練習したいです。 でも12話終わっても13話が待ってそう。 14話(おそらくラスト)はRevoの始まった4/1に…! というのは無理なのでのんびりと行きたいと思います。 さて教習。 9時からの講義だったのですが普通は5分前に入室してるのが常識なのですが。 1分切ったぐらいにやっと入室でした。 休みに入ってからなんかルーズだなぁと常々思ったり。 今日受けたので、明日行けば学科は今受けれる分は全部終わりそうです。 実技の予約が全く取れないのは参った。 |
2月18日 なんか間があいちゃうのよ |
どうも、今日も生きてます。 いきなり衝撃の事実が襲い掛かってきて疲れ気味です。 衝撃の事実といいますのは。 「クルマのバッテリーがない!」 父親が午後の8時に言い出したわけですよ。 で、近所のシマチューに行ったわけなんですが。 どうも様子が変だ、店員が一人もいない。 それらしい人がいたので尋ねてみることに。 「…もしかして、今日はもう終わっちゃいました?」 「あー、終わっちゃったねぇ」 仕方ないので、バッテリー変えないなぁ…と思ってたのですが。 友人たちがドンキが近くにあると話していたのでメールで場所を聞き出しドンキホーテに向かうことに。 …長い、近くない!いや、うちから見たら遠いだけだ! という訳でドンキに行きバッテリーを購入。 重い、重いぞこれ! それでも何とか帰って来れてもうぐったりです。 そんで部屋の片づけをして、バッテリーを取り替えて今日はもうおやすみですよ。 もう('A`)マンドクセ |
2月14日 ホントバレンタインは地獄だぜフゥハハハ― |
どうも、毎日疲れ気味です。 ちゃんと寝てるのになんでだろう。 バレンタインなので一人寂しくラクオキを更新してました。 バレンタイン関連の絵ですよ。 明日辺りにオチを描く予定です。 Revoがめっきりすすんでません。 やる気が出ない―。 19更新は無理っぽいですよ。 ヴァー、明日も教習所だ('A`) |
2月9日 ウガー |
とりあえず仮免学科試験に受かってきました。 僕の右目は極端に悪いので適性検査を一回受けなおすことになりましたが。 …いよいよ、メガネかなぁ。 視力が悪かったのにはもう1つ理由がありまして。 前日、寝るのが遅かったんですよ。 結構早い時間に布団に入ったのですが寝れなくて。 寝れないなーと思ってたら(※)閃きの神様が降りてきて。 このまま閃きを放って置くのもなんなので 大抵描いてるうちに夜中の二時とかに…というのが。 ホントは出すつもりなかったのに…なかったのに…。 前言撤回で…いらコンに出すと思います。 まぁ…人前に出して恥ずかしくないかな?程度の出来なので期待しないで下さい。 余裕があったら2、なかったら今できてるだけの1枚だけの投稿になりそうです。 遊戯王GX。 クリボーを通常召喚したりして何をやってるんだろうとか思ってたりしましたが。 VS遊戯デッキ前後編、なかなか面白かったです。 しかし開闢が出てくるとは…僕も使ってるのですがあのカードは鬼じゃないかと。 LPが4000ルールのときに使うのは勘弁願いたいです。 ATK3000の二回攻撃じゃすぐ終わっちゃいますって。 「お前の宝物、必ず取り返して見せるぜ」 「いや、ダメならダメでいいけどさ」 今日やってたゲームにて。 ※)閃きの神様…おもにイラスト関連のひらめきを与えてくれるのが多い。 大体寝る前に下りてくるので次の日寝不足になる。 |
2月7日 気をつけて 誰かがWatching you |
どうも、毎日だらだらしてる阿佐ヶ谷です。 暇なのでラクオキの更新もたまにされてます。 A.C.Eやって以来ドラグナー1号機が好きになりました。 いえ、前からなんですがさらに増したといいますか。 リフター装備もキャバリアー装備も好きです。 MG辺りで出ないかしら。 最近どうも不健康な生活を送ってる気がします。 外に出るのが教習所以外ないのはなぁ… 適当に室内で筋トレでもしてみようかと思います。 |
2月2日 あ、あれ?あれれ? |
どうもメモリースティックウォークマンが機能しないようです。 これが動かないとメモリースティックから写真が取り出せないのですが…困ったなぁ。 さて。 なんで写真を取り出そうと思ったのかといいますと。 やっとこさアサガヤバルカンが満足の行く形になったのでアップしようと思ったのですよ。 相変わらず貧乏人な発想であるものを使って組んでいるのですが。 とりあえずは実践をして見ないとどうなるかは分かりません。 カウンターで飛んでいきそうー |
2月1日 そして、終わりへ… |
とうとう僕の高校生活も終わりに近いです。 明日で最後、そこから先は家庭研修期間に入ります。 短いようでやっぱり短かった高校生活。 もっと今の友人たちと楽しい時を過ごしたかったのですが…残念です。 さて。 家庭研修期間に入る前に僕にはテストが残っています。 なのでRevoは進んでいません。 どーしよー。 教習。 さてはて。 現在修了検定を受け終わり、効果測定を合格して仮免学科試験を受けるのですが。 まだ効果測定を合格していないのですよ。 4月から仕事が始まると思うので…それまでに免許を取りたいですよ。 2ヶ月で間に合うかなぁ…? やることを整理したらいっぱいいっぱいだ自分orz 頑張ろう、うん。頑張ろう! たまにはラクオキを更新したいですよ。 テストが終わったら更新しよう、きっと。 |
1月24日 カハ… |
仮面ライダー剣が終わってしまいました。 ラストはなんだかなぁ…と思っていたのですが。 巡回サイトをまわっていくうちになるほどなと思いはじめました。 1年間お疲れ様でした。 風邪を引いてしまったようです。うぅ、辛い… ゆっくり休んではやく治したいところです。 WHFでDLできたメテオスの体験版をやってみたのですが。 これは面白いですね。DSといっしょに買いたくなるぐらいです。 ブロックを三つ繋げて打ち上げるという斬新なとアイディアが素晴らしいです。 ('A`)ヴァー |
1月19日 やっぴぃ |
「じゃーんけーんぽんっ!ズコー」 この機械をご存知ない方も多いかと思いますが。 昔おもちゃ屋さんの店頭に置いてあったじゃんけんする機械でした。 かつとメダルがもらえたはずです。 いえ、特に意味はないのですが。 なんとなく思い出すたのですよ、なつかしい。 Revoが更新されました。 現在11話です。 プレイする前にSRCのバージョンアップをオススメします。 内容は…まぁ置いといて。 色々挑戦してみました。 ダメかもしれないけど。 では僕は寝ます。 |
1月16日 もうすぐ! |
教習所で第一段階のみきわめが始まります。 1/19に入ってるのですよ。 うかるといいなぁー。 最近「妹は思春期」という漫画を集めています。 ヤンマガで連載している4コマまんがなのですが。 どうでもいいような面白さがあるんですよ。 現在1〜4巻までは集められました。 最新刊が確か5巻だったはず。 シンジ君と今岡さんが好きです。 Revo。 周りがほとんど出来たのでテストプレイを始めてみたのですが。 穴がたくさんありすぎて困ってます。 あーこのユニットアイコン作ってなかった―とか。 パイロットアイコンの設定間違えてるーとか。 しばらくは穴埋めに忙しそうです。 Revoキャラでデュエルモンスターズの小説書いてみたいなぁ。 |
1月10日 こうしんしなきゃー |
更新しなきゃとは思うのですがネタなんてなく。 ただだらーっと毎日が過ぎていって明日から学校が始まりますよ。 Revoの登場人物紹介。 とりあえず菜利&微風を書き終わりましたので次は斬&蛍火です。 紅葉、碓井&クロス、塩茄&ファコを描いたら上げられそうです。 塩茄って描く必要あるの?と思われるかもしれませんが、ホモシウの全身画を出しておきたいので。 とりあえずは紅、鈴、光璃、菜利、斬、紅葉、碓井、塩茄が紹介で出てきます。 あとはー…パイロットアイコンでも使って紹介をするべきなのかな。 本編の方はー…大丈夫です、きっと!(エー 〜19日までの間に上げられたら拍手! EBSでレベルを上げても戻っててションボリです。 |
1月6日 ちっくしょー |
どうも、かろうじて生きています。 阿佐ヶ谷ですよ。 今日も今日とてこばさんのとこのEBSをやってたり。 時間が空くとついやってしまうんですよ。 レベルをいくらあげてもステータスがB以上あがらないところとか。 現在レベルが110ですよ。 そのうちぼーんとあがることに期待です。 追記。 カスタムの意味がずっと「?」だったのですがやっと理解できました。 レベル上げ70近く損したorz えー、友人宅に泊まってきた件ですが。 とても楽しかったです。 体力がなくなるぐらい楽しめましたよ。 カレータマのほうですがひっくり返すのに失敗してしょんぼりな出来でした。 ダンガンのパーツをいくつか買ってきました。 バーコードが3つ溜まったのでもう一通送れそうです。 |
1月2日 ワハハ |
たまには服を買ってみたりとか。 僕だっておされさんしたりしますよ。 ほとんど関わり合いのない人から年賀状が届いてました。 まさか自分に届くとは…といった感じ。 添付ファイルだったから危うく捨てそうになったよorz 今日は友人宅に泊まりに行ってきます。 実験君のカレータマを作る予定です。 |
12月31日 終わりだ! |
なんと、今年はもう今日で終わりらしいですよ! 阿佐ヶ谷は年越しイベントをやらないらしいですよ! さてさて。 こばさんのサイトでEBS(エンドレスバトル)を始めてみました。 1/1-3の間は出来ないのが残念です。 雪が降ってきました。 メッチャ寒いですガクガクブルブル。 関東で雪とかありえねーよ!とか叫んでもどうしようもなさそうです。 それでは、皆さんよいお年を。 …でいいんだっけ? |
12月30日 大掃除 |
今日は部屋の大掃除をすることを決意。 さっそくやってみる。 …終わった。 ほとんどやってないっていうか片付けただけ。 チリとかもあまりなかったのでこのまま年を越しそうです。 友人から「遊ぼうぜー」とメールがきたので支度をしていたのですが。 歯を磨いてる最中電話が。(着メロは天罰!(ry ) なんだと思いとって見ると。 「事故っちまった、チャリ直してくるわ!」 と電話が。 (; ・`д・´) ナンダトと思いながら集合場所へ。 「ボンネットに乗っちまったぜ!」 となんだかハイテンションでした。 そのあと「チャリの金ぐらい巻き上げりゃよかったな」と何度もつぶやいてました。 |
12月26日 やややったー! |
やったー、Revoがリリースできたー! 内容は短いですがご勘弁を。 TEA-Leagueの企画でこちらに応募することになりました。 僕のパーツボックスなどをあさってみたのですが結局バーコードは4枚しか見つかりませんでした。 ハガキ一枚とバーコード一枚…。 …R-01が壊れちゃったから代わりに買おうかな、R-04も一緒に買うのもありかも。 うー…欲しいパーツがたくさん出てきた。 とりあえずハガキは一枚あったのではっつけて近いうちに送っておきたいです。 今日教習所に行って予定を組んできたので明日から教習所通いさいかいです。 今月いっぱいで第一段階のみきわめまで行きそう。19日が予定。 現在のおとしだまでの購入予定。 R-01 R-04 饅頭ベアリング 年始のイベントの為に遊戯王のパックを4つ |
12月21日 フェザーマンの誘惑 |
どうも、性懲りもなく生きてます。 阿佐ヶ谷ですよ。 どうも眠いです。 寝るのが遅いからでしょうか。 Revoがリリースできたらゆっくり休みたいです。 最近デュエルCGIというので対人対戦をやってみたのですが。 これがなかなか面白いですね。 シャインエンジェル→サテライトキャノン→複製術 のコンボは凄い驚きました。 新たな発見が楽しいですよ。 もうすぐ学校終わりだー |
12月16日 うわ |
土日と用事が重なってるのでRevoの更新は無理っぽいです。 出来るだけ早くやりますのでお楽しみにしておいて下さいorz |
12月11日 しっかりしてるよ |
友人が「機動戦士ガンダム ガンダムvs.Zガンダム」を買ってきたので。 さっそくプレイー。 友人の愛機はハイメガZガンダムなのですが随分と修正が加わってますね。 自分はライフルZガンダムが愛機です。ZZガンダムも。 ZZ強いですね、格闘が吸い尽くしサブ射撃つよいしライフル強いしブースト長いし。 ダブルライフルの方を使ってます。 パラスアテネはどれが一番使えるかということで友人たちと色々試してみました。 僕の中では拡散ビームが一番強いと思いました。 ネモもいいよね、空中特殊格闘が。シンプルで(・∀・)イイ! 同時にPS2仮面ライダー剣もやってみました。 キメの時の曲がELEMENTSなのは良くないです、コニシキか辛味噌か敵裸体のどれかが良かったよ。 タイヤキ名人アルティメットフォームが出てきたのは驚いた。 そして弱いのにも驚いた、スペシャルターボで鉄板が出てきたのにも驚いた。 必殺技なのに必殺でないのにも驚いた。 アンデット達の動きが面白すぎです。 404 阿佐ヶ谷がRevoってません('A`) いえね、疲れちゃって。テストでね。 うん…頑張るよ、うん、うん、心配ないよ。 電話風にいってみたり('A`) とりあえず早く寝るようにして気力を回復したいです。 こちらのサイトさんでのAA長編が面白かったです。 眠かったにもかかわらず全部読んでしまいましたよー。 |
12月8日 あー…ねむ |
テストは山場だった現代社会がそれなりに終われました。 あとは英語だけで終わりですよ、やった。 テストだとどうしてもあまり時間が出来てしまうのでラクガキを。 僕の趣味の二つを合わせてみました。 Revo+遊戯王DM。 この人だとどんなデッキタイプかな―とか。 紅→混沌黒のマジシャンデッキ。 鈴→青眼のスタンデッキ。 光璃→XYZの機械デッキ。 なんて考えてたり。 あとちまこれRevoなんてのも描いたりしてましたよ。 鈴が「さぁテメェら!」って包丁を振り上げてるのだったり。 眠いので寝ときます。 |
12月4日 ギャルゲーの主人公に俺の名前をつけんなつってんだろ! |
テストですよテスト―。 期末考査の始まりです。 とりあえず昨日は家庭科と情報選択でした。 情報はそこそこ出来たかな、家庭科はダメポ。 Revoは合間を縫ってチョコチョコ進めています。 10話より先にシナリオだけ11話がそれなりに出来上がってしまいました。 細かい調整がまだですが。 後継機が登場しても後数話で終わってしまう事実に驚いてます。なんてこったいだ! 勉強が('A`)マンドクセでしょうがありません。 |
11月28日 あーいたたたたた… |
自分ではそうだと思ってなくても他人から見るとアイターって思うものってありますよね。 多分。 最近アサガヤバルカンの調子がよくないので分解するとします。 結果は後ほど。 …後ほど? 休日は全くといっていいほど休んでないので早めに寝るとします。 |
11月27日 としまえんで僕とナズェ(ry |
今日はとしまえんに行ってきましたよ。 ルートは本川越駅から所沢駅→練馬→としまえんでした。 メンバーは男子4に女子が…9人だそうで。 9時に集合なのでクレアモール(川越の商店街)を歩いていたのですがPCショップの前でドラクエの宣伝をしてました。 それを見て「ああ、今日発売なのか」といまさら思い出したり。 僕はやりませんよ。 何度も言ってますがPS2がないのですorz というより7があんなに長引いたのに8が発売日通りなのがちょっと感心しました。 おやつを買って、集合時間になったので上記のルートでとしまえんへ。 移動途中はカットです。さして面白いものがあったわけでもありませんし。 さてさて。 僕は高いところが苦手なので遊園地に連れてこられたお父さん状態なのですが。 乗れるものはいろいろと乗りました。 ジェットコースターは怖いです、ふわっと浮く感じが嫌です。 乗りましたよ、ええ。何度乗っても慣れないですよ。 ゴーカートが大変面白かったです。 何度も何度もやるぐらい。 友人にわざと体当たりをしてみたりとかいろいろ楽しめました。 ストラックアウトがあったのでパラシュートと対戦してみようぜと。 結果。 自分が四枚、パラが二枚でした。 たまに野球がやりたくなったりするので、こういうのもいいかなと。 家に帰ってから肘が痛くなったのは誰にもいえない秘密です(´┐`) 今日はびっくりな出来事があったのですよ! なんとRevoをやってからメダに興味を持った人がいるらしいのです! 作者としてはこういうのはとてもとても嬉しいですよー。 |
11月23日 やったどー |
Revo更新しますた。 今回のお話は時計と紅君の周りの二つがテーマになってます。 またまた短いですがお許しを。 今日一日は作業以外に大悪司をやってました。 これがなかなか面白くて。 もうやめようと思っても後1ターンだけやろうかな…という気になってしまいついつい(;´Д`) でもクリアしたのでもうおしまいですよ。 次は大番長をやりたいです。 その前にはにはにを終わらせないとー('A`) Revoに登場人物紹介はいるとは思いますが。 果たして攻略ガイドはいるのか?と思ったりも。 実際難易度は低いのでいらないと思いますが。 仮面ライダーブレイドが面白いです。 なんつーか、「あいつアンデットです!」「なにぃ!」ってところが。 橘さんの駄目っぷりが笑いを誘います。 |
11月20日 味気がない |
どうも最近の自分の日記は味気がないように感じます。 なんだろうなぁ、顔文字が消えちゃったからかな。 よし、顔文字も入れて書いてみよう! 今日も今日とて教習所。 実車難しいですね! 半クラッチでS字を通ろう!というのをやってみたのですが。 みたのですが。 見事縁石に乗り上げる+エンスト(;´Д`) 最近なんだかエンストからエンジンをかけ直すのが早くなったような気がします。 あんまりうれしくないやぃ! ハンドルを切るのが早すぎるのとアクセルの入れ具合が弱いと注意されました。 アクセルむずいのよー('A`) はにはにもそこそこに今度は大悪司というゲームを始めてしまいました。(;´Д`) 戦争から帰って来た主人公の土地がいつのまにか取られちまったというもので。 それを取り返すシュミレーションゲームっぽいです。 これがなかなか面白くて。ついつい長時間やってしまいます。(=゚ω゚)=3 ムッハー Revoがなかなか終わらないー。 ここ数日疲れがたまってる上に上記のゲームをやってて作業の進行具合はボドボドです。 誰か力をー。(0w0)ノ 凸=====3 |
11月17日 きっもちわるっ! |
エムアンドエムズのチョコレートを食べると気持ち悪くなります。 きっとキャラクターが変だからでしょうか。 着色料は体に良くないらしいですな。 財布の中がいつも寂しいです。 そんなんどうでもええねん。 教習で実車に乗ってきました。 なっかなか難しいです。 半クラッチとか特に。 慣れればいいらしいのですがなかなかそうもいかず。 僕の友人が小型特殊(トラクターとかの免許。それだけだと車は乗れない)を取ろうとしてるらしいです。 もうすぐ期末テストが近そうです。 それ以前にロードレース大会が近そうです。 うう…どっちも嫌だなぁ。 インドア派の僕はじっくり室内に引きこもっていたいですよ。 Revo。 あんまり進行具合が思わしくないかな…? うぅん。頑張ろう。 |
11月14日 悲しいなぁ |
毎日楽しみに見ていたあけいさんの日記でしたが、終了してしまったようです。 面白かったのに、とても残念ですよ。 イグナイデッドがMP3プレイヤーで聞くとやたら後ろの音が大きくて歌詞が聞き取れません。 ストレスがたまりそうなのですぐにMP3プレイヤー内から消えそうです。 教習は初めて実車を動かしました。 アクセル一定が難しいです。 ちょっと気を抜くとすぐに回転数が落ちちゃいます。 半クラッチで進むのが難しいですよ。 車の操縦って難しいですね。 上福岡にお店があるのですがそこに行こうとしたら明かりがついてなく。 「あれ、今日は定休日?」 と思ったら移転してました。 どこだどこだとうろうろして、実はそこのすぐ裏手に移転してましたよ。 店の中がこじんまりとしてました。 |
11月11日 帽子 |
最近すっかり寒くなってきましたね。 手袋、コート、マフラーの防寒セットが恋しくなってまいりましたよ。 顎が痛いと昨日の日記に書いたのですがちょっとずつよくなってきました。 とりあえず泣きそうになるほど痛くはなくなりましたよ。 少しは落ち着いて食べ物を食べられそうです。 Revo。 今まで進めなかった分進めた感じ。 今回は久々のサークルバトル編になりそうです。 って前回がMNS編(ミッドナイトスタンド編。セレクト隊が相手の話)だっただけか。 学校で高校生活でやりのこしたことという作文を書かされました。 ハテ…やりのこしたこと…。 購買のメニューが覚えられないこと? 学食で一度しか食べなかったこと? そんな些細なことぐらいしか残ってないような気がしました。 うまい棒も大人買いしたし。 趣味の投じた毎日も過ごしたし。 高校生のうちにやりたいと思ったことなんて今までのうちにやっちまったのでもうないなと結論付けました。 きっと。 きっとやりのこしたことが無く終われそうなのは。 僕の大事な友人たちのおかげなのでしょう。 ありがとう。 |
11月10日 死に掛け |
風邪が長引いててリンパ線というのがコブになってしまいましたよ。 めちゃめちゃ顎が痛いんですが。 顎を動かすたびに痛むので物を食べるのもままなりません。 でも食べなきゃ風邪は治らないので。 食べる ↓ 痛くなる ↓ 泣きそうになる の循環。 本人としてはたまったもんじゃないです。 調理実習で食べる羽目になったりとかもハプニングの一つです。 日々飽きないなぁ。 毎日が楽しいですよ、仲間のおかげで。 Revo登場人物紹介。 あと4ペアと一人を描けば終わりです。って長いわ! 本編の方もあまり進んでません。 安静にするため早く寝てるのに一向に体調が良くならないのはどういうことでしょうか。 顎が痛くて集中できねー!というのは言い訳なのでしょう。 ジョルジュ長岡が好きです。 |
11月5日 作業が出来ない |
どうも、風邪を引いてしまいましたよ。 そのせいか体中が筋肉痛というか首が痛いです。 ん?筋肉痛は球技大会があったからか。 首が痛いのでうまく後ろを向けません。 仕方ないので体ごと後ろを向いてます。 はやーく治らないかなっと。 はにはに始めました。 8月のソフトはVFBを買ってるのですがやっぱり面白いですね。 ファンボができなぃー。 ダンガンのイベントに行ってきました。 F-04がいい感じです。アサガヤバルカンにつけてます。固定っぽ。 F-05はまだまだ様子見といったところ。 F-03のがいいかな? いろいろ付け替えて遊べるのがEVOシャーシの利点ですね。 教習所で今日はトレーチャーMT。 シュミレーションマシンみたいな感じのをやってみました。 やっぱりMTはガチャガチャやれて面白いですね。 |
11月1日 うわあああ |
授業がないせいで総合実践の僕の会社が潰れてしまいました。 あーあー。 さて、今日から本格的に教習所通いになりそうです。 今日は1と2の学科を。 学科で1だけは予約で必ず受けて、2〜10は自由にコンプリートせよといった感じです。 早く取れるといいな。 なんかHDDがシャンシャンいってて怖いです。 |
10月27日 一週間だ! |
PCが直りました、お陰様で。 グラボも使えるのでROが順調に出来ますよ、といっても最近はやってないのですが。 教習所に通い始めました。 といってもまだ初日の手続きぐらいなのですが。 次にいくのは11/1になりそうですよ。 なんか教習所のイメージキャラクターがあのチョコレートの…エムアンドエムズだったか。 それっぽいのに似てました。 Revo。 登場人物紹介を作ってます。 前に友人にあった方がいいと言われたので。 9話と同時進行で行きたいところです。 |
10月20日 お前の方が主人公っぽいぜ! |
やっぱりグラボがないからなのか寿命なのか。 動画を見てる最中いきなりブルーバックになったり、音だけ出て画像が出なくなったりとか。 むむぅ、これはいかんですたい。 台風がすごいです。 雨がざーざー降りでびしょびりょになってしまいましたよ。 でも東上線は止まりません、なんですかこの無敵具合。 Revo。 8話がリリースできました。 今回は対比をいくつか使ってます。 まぁそれは見ればわかることなので。 隊長は男です、間違えないように。 何故かアイスで盛り上がった。クールにいこうぜ。 |
10月19日 いける! |
どうでもいい時に僕の友人達はコンビネーションが良くなるようで。 友人がやたら急かすのでRO日記も書かなきゃ。 予告通りガンプラを買いました。 HGドレッド。ストライクほど動きませんな。 まぁしょうがないとしまして。 なかなかかっこいいです。 背中の赤具合とか、腰の奴の動きとか。 ライフルを組み立てるとき失敗しましたがこれはこれでなのでオールオッケーなのですよ。 Revo。 もうあとちょっとでリリースできそうです。 というのも前にネタとして書き溜めておいた部分から引っ張ってきたところがあるので一気に進みました。 カットインも描き終わりあとはアイコンを二つ描くだけです。 さぁ、20リリースだ。だんだん19リリース、までの間隔を取り戻してきたぞ。 |
10月16日 たまには |
友人と遊んだり。 たまにはいいものです。 他の学校の面白い出来事とかたくさん聞いたり。 「最近そっちは面白いことあったか?」 と聞かれて 「んー…なかったな」 としか返せなかった自分が少し悲しい。 楽しいことはそのときだけで忘れちゃうんだよなぁと。 種ディス。 初めて見ました。 金髪の人が死にたくないと連呼してました、そりゃ誰だってそうだろうに。 あとフラガマンみたいなのがでてました。 あんた死んだんじゃないのかと。 キンケドゥですか。 ガンプラ。 明日にでもHGドレッドノートを買うとします。 なんだか好き。 シスクードっぽい辺りが。 メダGの単行本を買ってきました。 5は読んでないのですが、イトが乱入して全滅したということでいいのかな? 2巻のロボトル前のソリフギさんがたまらなく面白いです。 こりゃ確かにRevoを作ってる間に読んどいて良かったわ。 Revo。 今は戦闘パート作ってます、まだリリースまで時間がかかりそうです。 一週間の間に出せればいいな、いや、出そう。頑張ろう。 |
10月14日 アーッヒャッヒャ |
メダロットの新作がでます。 GBAです。 …買おうかどうか迷ってます。 …主人公機かっこ悪い、なんだあれ。ホントにメダロットなのか? PC。 どうも調子が悪いです。 グラボをさしっぱにしてたら途中でエラーが出て起動しなくなりました。 …グラボ…1万以上もしたのに…。使えないって…。 グラボがないとラグナがえらいカクカクなのでどうにかしたいです。助けて。 Revo。 テストが終わったので早速製作再開です。 今回は…8話ですね。一月一個で4月だけ2個作ったので。 紅と碓井の漫才はあるのかな。 内定おめでハンバーガー20個食べることになりそうです。 |
10月10日 とうとうとうとうとうとう |
とうとう! …なにもないです。 はいいつもの脱力日記の始まりですよ。 進路。 第一志望の印刷会社の内定が決まりました。 とりあえず謝礼状を書いて、内定の奴を書いて郵便で送っておきました。 テスト。 10/12からテストですよ。 現代社会がヤバいのですが…。 何とか頑張ろう、うん。 メダ。 新作が出るそうですね。 何とか資金繰りをして買いたいと思います。 … G B A で で き る な ら PS2もGCもないんだい!PSならあるけど。 オンドゥル。 毎週が楽しみです。 今回のロイストは劇場版風味でしたな。 でてくるたびに灰になるトライアル系が少し可哀想。 いい加減伸ばしてないでさっさと剣崎の秘密とやらを言ってくれないと視聴者が怒りそうです。 種ディス。 家にいなかったので見てません。 しかしなんでガンダムに蒼穹のファフナーの主人公が出てるのでしょうか。 ダンガン。 私信。結局テールのヒレは役に立ちませんでした。 どないしょ。 なにげにしまった!ここは糞スレだ!が好きです。 、 l , ‐ 〇 ‐ ' l ` ||__,____、_________|| || l l l ※ || / V ヽ / V ヽ . .. || || | | |※ ※..|| `l___l´ ..ll___.ll.. ...|| || | | | ※ || || || | | |※ ※..|| || || ヽヽニニニニノ || || <○√ || || ‖ || || くく || しまった!今日はいい天気だ! オレが布団を干しているうちに他スレへ逃げろ! 早く!早く!オレに構わず逃げろ! 、 l , ‐ 〇 ‐ ' l ` ||__________________|| || / V ヽ / V ヽ . .. || || `l___l´ ..ll___.ll.. ...|| || || || || || || || / ⌒ ヽ || || /※ ※ ヽ || || ヽヽ ※ ノノ || ヽ==‐´ |
10月3日 ワハハハハ |
どうも、辛うじて生きてますよ阿佐ヶ谷です。 なんでもROのチケットが一日分延びたらしいですね。 さぁそんなことは関係なく近況報告。 文化祭。 10/1〜2の間うちの学校は蒼穹祭(文化祭)でした。 自分のクラスの3-Dはお化け屋敷をやってましたよ。 うっかり行き損ねてしまいましたが。 フリーマーケットでいろいろ買ってきました。 20円でゴジラを3つとぷーさんのぬいぐるみを一個、あとミニ四駆。 うまい棒を恒例のごとく20個買って一つの店のを買い占めてしまいました。 それと美術部で焼肉やってました。 実は公共施設の中(科学室とかは別)で火をおこしちゃいかんのですがそこは気にしない。 ヒゲは分量を考えて買ってこないのでいかんですよ。 野菜とかがあまりまくってて、ちょうど席を外してる友人の皿に 「え?お前肉いらないのか、もやしが好きなんて変わってるなぁ」 等といいながら野菜をほおりこんで置きました。 どうでもいいこと。 上に書いたミニ四駆ですが、これ何気に金がかかってます。 200円で買ってきたのですがついていたパーツの一つ一つの値段を言っていくと。 6角が600円、13mmが450円、ナローワンウェイ600円、リヤX用FRP180円。 フロントスラダンが…いくらだったかなぁ…。 大径アルミ*2で1200円、アトミックで300円…。とまぁ結構お金がかかってるものでした。 分解されてダンガンのパーツになりそうです。 Revo、今月こそ17〜19の間にリリースすべく頑張ります。 多分無理だろうけど('A`) 何気に次で8話。早いもんだね。 アルクェイドピンキーが欲しいなぁ。 それとこんなサイトを見てたり。 |
2002 1月1日 〜 5月31日版 2002 6月1日 〜 9月30日版 2003 1月1日 〜 4月30日版 2003 5月1日〜7月31日版 2003 8月1日〜12月31日版 2004 1月1日〜9月31日版 |